2012-03

DIY

SCHWINNの自転車修理(その7)&見た目は完成!

ついに完成しました、弟子色になった自転車!格好良いなwww ステムも27mm延長し、ハンドルもライザーバーに変更、どこぞのサイトで基本ってなっていた、ハンドルとシートの高さが大体同じになりました。前傾が改善されて乗り心地も良くなりました。そ...
未分類

異動直前

異動直前だというのに弟子が忙しすぎて、移動する人たちとほとんど話もできなかったなぁ(泣) いいメンバーだった・・・
DIY

SCHWINNの自転車修理(その6)&ついに実走!

つくば市のコバ輪業へギアの調整をお願いすべく息子と来訪!素晴らしい指揮の下、ギア以外の調整はさくっと終わり、店主が苦戦しながらも素晴らしい技術でSRAMギアを調整完了!タイヤだけはまだ家に届いてないので借り物です。    そしてついに完成!...
未分類

送別会

異動の時期ということで送別会!飲みすぎてヘロヘロに・・・
未分類

東日本大震災復興支援グリーンジャンボ

嫁様が当選日ごろ蛇が出てくる夢を見たとのことで、いつも以上大期待!とりあえず当選番号を調べる前に、息子とお金が当たったときの練習をしていて、はしゃぎすぎて息子の顔面に弟子の手が接触!大泣きさせてしまった・・・・やっちゃった・・・ で、結果は...
DIY

SCHWINNの自転車修理(その5)

今日は塗装が落ち着いたところで組み上げ。ホントは塗装から48時間あけたほうがいいのですが、まぁ表面は硬化してきているので、気をつけて作業。 ようやく自転車っぽくなってきた!一枚目の画像がこれからつける予定の部品。タイヤはサイクリーで中古を買...
DIY

SCHWINNの自転車修理(その4)

本日塗装開始!プライマーを吹いて、そのあとにウレタンスプレーを。弟子はいつも安いラッカーばかり使ってきたので、こんな高級なウレタンなんか使ったの初めて。2本で4200円くらいかかってしまった! これでほぼ弟子の家でできる作業は終了、塗料の乾...
未分類

異動の時期

なんかすごい大異動があったのですが、弟子はまったく蚊帳の外でした(笑)早く小さめな営業所へ異動したいなぁ・・・
DIY

SCHWINNの自転車修理(その3)

今日も洗う、削る、磨く! もはや駄目かと思っていた後輪のギアとか、見違えるように綺麗になった!そしてペダルのオーバーホールも実施!新品を買うと安めのでも2~3千円してしまうので、頑張って直してみた!中のベアリングを不用意に取り出し、散乱、捜...
未分類

会社での夕食

主食が大盛りピラフで、おかずが山盛り焼きそばで、おまけ程度に餃子が付いていた。なんて炭水化物祭りなんだろう・・・・