2012-05

自転車(2012)

不動峠から雪入山(自転車)

実は昨日、健康だとわかった瞬間から元気になり、コバ主任とその嫡男と一緒に筑波山へ遊びに来ていたのですが、うっかり今日も来ちゃいました^^;ロードの人には有名らしい不動峠を登ってみることに。ネットで調べると、11分〜16分位のタイムが。これは...
未分類

病院に行って来た!

弟子の行きつけの新宿区にある病院に行って来た!「ちゃんと病院に行ったほうがいいですよ、ここは病院じゃないですから」と看護師が発言してしまうほどの野戦場っぷりを発揮している素敵なところです。ちゃんと法的にも病院です(笑)2年間で二回病院に行っ...
未分類

緊急検査を受けることに(泣)

前日の健康診断結果が出た!紙が送られてくる前に、医療機関から緊急電話が来た!GOP 434GPT 133γ-GTP 26γが高く無いからアルコールのせいじゃないのかな?ただ、肝炎とかあっても充分おかしくない数値っぽい。素人診断ですが。禁酒し...
自転車(2012)

宝筐山(自転車)

小田城址→つくばりんりんロード→沼田→つつじヶ丘→表筑波スカイライン→→宝筐山(ダート)→小田城コース(ダート)→小田城址 心配していたクランクについても全く問題なし!天候も晴れているけど暑すぎない快適な感じで! 宝筐山からのダウンヒルは、...
未分類

日本人のアイディンティティを学ぶ息子

息子、滑り台で並んでいます。横入りする子がいようもんなら、息子を筆頭に並んでいるみなさん、お怒りです。 最初横入りした子の服を引っ張って矯正させたので、そういうことをしてはいけない、と説教。 そうしたら息子、今度はバスケのゴール下の争いのよ...
自転車(2012)

センターリングのかかりが悪い(自転車)

この間購入したクランク、インナーとアウターの調整はバッチリなのに、センターのとき、リアのインナー30tに対してだけかかりが悪い。前のクランクととよーく比べてみると、センターギアの歯の位置が若干アウター側によっている。多分買った時についていた...
自転車(2012)

auひかり導入!そして自転車いじり。

色々あったけど、ようやくauひかり導入!なんて言うか、速くなった! 回線速度をサイトで測ってみたら下り91.95Mbps。前のフレッツの時の倍以上出ているんじゃなかろうか♪これで料金は安くなったし、スマホもスマートバリュー適用!全く使用後の...
未分類

1年後のモンステラ

ようやくモンステラっぽい歯が出てきました!1年前に購入して、ようやく立派になってきました。大きさを比べるため、単行本と撮影。
未分類

二日酔いで遊びにいけず、家で色々と。

昨日雨降ったせい、夜勤明け鬼残業。その後他の支店の方々と池袋近辺で延々と飲んだため、本日疲れ果て起きれず自転車遊びにいけませんでした・・・昼を過ぎると息子が帰ってきてしまうので、息子の相手もして、そして遊ぶためには6時起きが基本なのである!...
未分類

金環日食

昨日は池袋駅前でも皆、空を見上げて天文イベントを楽しんでました。弟子も肉眼で見続け過ぎて、若干目がショボショボになってしまいました。ちょうど雲があったせいか、肉眼でもなんとか見れました。スマホで撮影に成功していた人もいたようですが、弟子はう...