BB-UN300(113mm)が届きました。目分量で長さを決めましたが、バッチリでした!回転もスムーズで、新品BBってこんなに回るのかと感心しました。この回りのスムーズさを実感して、今まで使っていたBB-UN55は廃棄しました。動きが渋すぎます。
完成形が画像のとおりです!湯一路師匠に譲ってもらった自転車は、20年以上たってもまだまだ現役です!まあ、フレーム以外はもともとの部品からすべて交換しておりますが(笑)。フレームが割れさえしなければ、一生使えそうだな。フレームの珍しい形が特別感あってとても気に入っています。
クランク付近がスッキリして気持ちがいい。今回の改造で650gほど軽くなりました。
ハンドルバーはイーストンのEA70なんですが、塗装がほぼ落ちてしまっております。ステムのTHOMSONがいかっつくていい感じ。
通勤用と割り切っているので、フロント42Tでリア11-25T。とはいえ、筑波山へ行こうと思えばスペック的には問題なく走れる気がします。フロントサスはROCKSHOXのRECON SOLO AIR、全然良い動きしてくれてます。ロックアウトのケーブルは使わないので外してしまいました。ダートの登りを走るには流石にもうちょっと軽いギア欲しい局面もあるだろうけど。
コメント