父の日、筑波界隈飲み会(富士ヒルおつかれさま会)

帰宅したら、息子が作ったプリンに娘がトッピングして、父の日プリンをごちそうしてくれました!とても美味しかったです!

夜勤明けでしたが、夜飲み会でしたのでカロリー消費のZWIFT。3時間のグループライドに参加したんですが、グループリーダーが2時間位で居なくなりまして、残り10人くらいでなんとなく徐々にペースアップ。最後の30分は3人で4倍で回すことに。とんだ脂肪燃焼ライドだぜ。しかしどんな状況でも勝負になったからには勝ちは狙いに行きたい。ラスト20分はイタリア人、EROS氏と一騎打ち。お名前がエロスか・・・発音を他文化の解釈で論じることは失礼な話なんですが、思春期なので少しもやもやしました。もやもやしてたらラスト4秒前にスプリントでまくられて負けました。EROSさん・・・素敵。

その後は実家に父の日のプレゼントを届けに行ってきました。普段着用のTシャツ10枚。会社でも愛用しているglimmerのTシャツ、お値段お手頃でとても使い勝手が良いです。

夜はつくば駅近くの「わらやき料理 たたきの一九」で界隈の方々と宴会。富士ヒルおつかれさま会のハズだったんですが、富士ヒルの話なんてほとんどしなかった気がします。川で取った鯉を食べる話とかしてきました!

夜勤明けなので例のごとく就寝。疲れたおっさんって感じです。

いつもの通りオレンジ氏の画像です!

帰り電車がご一緒になったKびらさんに、自転車に乗るモチベーションってなんですかって聞かれました。呼吸をするのと同じように自転車に乗っているので、あまり理由を考えたことなかったなんですが、「走った分だけたくさん食べれること」やもしれません。

コメント

タイトルとURLをコピーしました