10時過ぎまで嫁様の実家でゆっくりさせてもらい、長岡花火館でお土産をゲットして一路水上へ。
谷川PAでもつ煮。家族皆もつ煮大好き。
みなかみ水紀行館
ドクターフィッシュ
昔からある機関車
謎のラピュタ的ななにか
土合駅。もぐら駅。
なんとここから500段近く下ります。
下はひんやり。
合計486段!嫁様は翌日筋肉痛になったという・・・貧脚過ぎる。
こちらは下り側。地上ホーム。複線化するときに、トンネル掘り直したほうが都合良かったみたいで、上り線が地下になったそうです。
土合駅前のカフェ。
坐山みなかみ
夜のお散歩。
陸橋の上から水上駅。かっこいい。
コメント