ゆるふわ上曽峠、薪割り、斧修理

キャプテンと上曽峠です。昨日の疲れもあるのでゆるふわです。

新しくできたトンネルを見てきました。通ってはないです。

 

帰ってきてから薪割り。今年の夏、嫁様の実家から薪割り用斧を貰ってきていたので使ってみました!ついでに嫁様も挑戦しました!

途中、斧の楔が取れてどこかに行ってしまったので、ちゃんと削り出しで作り直しました。樫の端材から切り出し。堅い木と書いて樫。その字の通り硬いです。これで楔を作ります。農機具コーナーとかでも売っているんですが、ちょうど良い大きさの物があるとは限らないので、自分で作る事にしました。農機具の修理もできるって格好良い。

卓上グラインダーで削ります。

 

出来上がったクサビを打ち込んで完成。打ち込んでる写真撮り忘れましたが、ちょっとだけ飛び出すようにしています。後で木が痩せたときに再調整できるように。

夜にはおかわりzwift。今日は昼間はあまり乗らなかったので、追加でゆるふわしておきました。こんなに走ってるのに痩せないんだよな・・・。

コメント

タイトルとURLをコピーしました