娘と筑波山へ鉱物採集です!嫁様も誘ったのですが、1時間ほど歩くと言ったら逃げられました。瑠璃の宝石の影響で、他の人と出会うかと思いましたが、誰もおりませんでした。
目的地よりもちょっと手前の沢沿いに試掘後なのか、小規模なズリがありました。
ペグマタイト鉱床。
帰りがけに林道でヒバカリを捕まえました!娘が狂喜しておりました!「噛まないからお父さん捕まえて!」とか言われましたが、娘の言う事など信用ならず一瞬躊躇しました。
堰堤発見。筑波山にはこういったコンクリの堰堤はあまりないイメージ持ってました。
ザルで遊んでみたけど、柘榴石っぽいのは見つかりませんでした。素人なので、もっとポイントを抑えないとだめなのかな?
素人ながら適当に拾ってきました。
この雲母がついてるのが「ザ・鉱物」って感じで格好良いですね!
家にヒバカリの飼育セットが構築されました。なまえはズリ君だそうです。
ちなみに帰りがけのご飯はいづみやさんのカレーうどん。また来たいと思う美味しさ。ここの特肉カレーうどんスーパー盛が素敵です。
コメント