夜勤明けでしたが庭とか色々、zwiftも3時間ほど。

庭の枯れた植物の整理。紫蘭とかすずらんとか。来年また元気に生えてきます。マユミも葉を落とし始めたのでちょっと剪定。ニラ畑に野蒜が侵略してきたので掘り返して駆除。野蒜は増えるし、上だけ抜いてもすぐに復活する。ツワブキが黄色い花を咲かせてましたが、写真取るの忘れました。この花が少ない時期に咲くので、虫もツワブキに寄ってきてました。今年は大きめなツヤアオカメムシとクサギカメムシが大発生。いつもはマルカメムシしか見ないのに、今年はでかいのもよく見ます。基本的に悪いことしかしないので駆除対象。臭いので生き埋めにしております。

昼過ぎから夜にかけ1時間半×2本でzwift。飽きずにペーサーライド。今日はCペーサー。

コメント

タイトルとURLをコピーしました