SCHWINN シュウィンS‐20整備

色々ヘタってきたので整備しました。

①ケーブル交換
②ブレーキレバー交換
③グリップ交換

以前交換したケーブルが錆びてきました。アウターもヘタってきたのでケーブル全交換です。中華通販でステンレスっていうから購入したのにスチールだったいわく付き。とりあえず錆びてたけど普通には使えてた。でも錆びたケーブルは気持ちが萎えるので交換。

ブレーキレバーは、壊れてなかったけど、メルカリでデザインが好みのbl-m590を見つけたので、ついつい購入してしまいました。機能が向上するとか壊れたとかは必要に応じて交換するのですが、見た目だけでの理由で交換するのは珍しい。我ながら贅沢なことしました。

グリップは結構早くゴムが劣化します。このグリップも3年くらい前に交換してます。

フレームは1999年頃のモデルなんですが、未だに壊れそうにありません。

コメント

タイトルとURLをコピーしました