竹林カフェ 風林、今日の庭(多肉植え付け)

頭痛くて起きれず。昨日は疲れたな・・・orz。大子に行ってたら多分本当に死んでた。

嫁様とランチに坂東にある竹林カフェ 風林へ行ってきました!素敵空間でした!ランチメニューは2種類あって、風鈴サンドがソーセージで竹林サンドが卵チーズ。両方食べましたが、特に風鈴サンドのソーセージが肉々しくてとても美味しかったです。また行きたい。

お野菜も安く売ってたので大根、キャベツ、玉ねぎなどを買ってきました。

なでなでしてきましたw

タイヤに空気入ってなく、試乗できませんでした。

帰りはハギワラの直売所で豆腐とたくさん買ってきました。今日の夕食はキャベツを使った豆乳鍋になりました。

帰宅途中に多肉植物販売所に寄って色々買ってきました。赤みの多い多肉植物を数点購入。ハルオシアも初めて買いました。地植えは出来ないので、室内生育です。

今日の庭。大きくなりすぎていた柏葉紫陽花を思い切って選定しました。根本からバッサリですので、来年は花が咲かないかと思いますがどんまい。

柏葉紫陽花の花

ついでに普通の紫陽花の切り戻し。

アルストロメリア。毎年かわいい花を咲かせます。

新潟からもらってきていたボタンクサギが地下茎で増え始めました。1mくらい離れたところにひょっこり生え始めます。トクサ駆除のときの恐怖を思い出したので、鉢植えに変えました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました