娘の自転車が壊れた

自転車の鍵をなくした娘が、ママチャリの後輪を引きずって、3kmの道のりを帰ってきたました。鍵は変形し、タイヤは擦り切れて穴が空き、何度か倒したのか細部が傷だらけ。ベルも上半分が無くなってました。夜勤明けで帰ってきた父親、ぼろぼろに壊れた自転車を見て絶望。しかしまぁ、後輪がロックした自転車を引きずって返ってくるなんて脳筋で格好良い。自転車は置いて、歩いて返ってくるということを考えつかなかった点については優しく教えておきます。

26インチのタイヤはストックがあったので修理。チューブはぎりぎり直せるくらいで良かった。ママチャリの26インチタイヤを日常的にストックしていたことを褒めてもらいたい。他には700cのGP5000×2本、700cのスーパーソニック×2本、700cのCloser Plus×1本、700cのTUFO S3 Liteチューブラー×1、650cのCloser Plus×1本、27.5インチのSCHWALBE Racing Ralph TLR×1本、古いGP5000多数、それぞれのTPUチューブ多数をストックしております。

後輪が黒になってしまいましたがドンマイ。いずれ前輪も更新したら黒になるし。

コメント

タイトルとURLをコピーしました