家でゴロゴロする娘を焚き付けて大洗に行ってきました。息子は受験勉強。



瑪瑙と信じる石を何個か拾ってきました。瑪瑙と信じたいのですが、知識と経験が少ないので、違う石かもしれません(笑)。



海鮮丼。ばらちらし丼だけとても安かったので、お父さんは迷わずばらちらし。嫁様と娘の丼はなかなかのお値段で、インバウン丼って言葉を思い出しました。
ばらちらし丼、1300円。

娘のイクラ丼、2800円。いか焼き800円。

嫁様海鮮丼。2400円。


続いてあんこう祭り。先にシーサイドステーションに行って、ガルパンイベントを見てきました!


プロレスラーの蝶野が来ていたようですので、トークショーを見たかったのですが、時間が合わず残念。

大洗に来たら大串貝塚公園。だいだらぼう見学。竪穴式住居模型の近くに地域猫?がいるみたいで、娘が会えるのを楽しみにしてましたが、今日は不在。


お兄ちゃんだけずっと家で勉強してましたので、リクエストのステーキ宮に連れて行ってきました!

素人なので、本当に瑪瑙かは確定できませんが、多分瑪瑙。




表面に傷があるため、ただの石ころに見えますが、濡れると凄く透明度が増します。ちゃんと表面を磨けばきれいな石になってくれるとは思いますが、まぁこのままでもヨシ。

判別がつかない謎の石。一つは花崗岩かな。

ついでに立ち寄ったしまむらセールで購入した仕事猫のトレーナー。ヨシ!。



コメント