小田城址→つくばりんりんロード→沼田→つつじヶ丘→表筑波スカイライン→
→宝筐山(ダート)→小田城コース(ダート)→小田城址
心配していたクランクについても全く問題なし!
天候も晴れているけど暑すぎない快適な感じで!
宝筐山からのダウンヒルは、
上手い人なら全部降りれるんだろうけど、
弟子は何度か降りてしまいました。
テクニックのレベルが上がれば、
一度も足をつかずにトレイルできそうです。

りんりんロードから筑波山を望む

沼田の鳥居から43分!ヘタレなのに頑張りました!

つつじヶ丘からちょっと降ったところで撮影。
尾根の一番右のレーダー塔が宝筐山山頂。
左のレーダー塔は雨引山の。
下に見える車道は風返し峠。

不動峠の少し先より入った、宝筐山の東側から。
なんかナムチェバザールを思い出しました。

宝筐山までは車も走れるダート。

宝筐山山頂


宝筐山からの下り
宝筐山(自転車)
自転車(2012)
