アウトドア 鉱石採集、ヒバカリを捕まえた!、いづみや 娘と筑波山へ鉱物採集です!嫁様も誘ったのですが、1時間ほど歩くと言ったら逃げられました。瑠璃の宝石の影響で、他の人と出会うかと思いましたが、誰もおりませんでした。目的地よりもちょっと手前の沢沿いに試掘後なのか、小規模なズリがありました。ペグ... 2025.10.13 ご飯・料理アウトドア家族のこと生き物
アウトドア 今日の娘、鉱石採集の準備 娘がなんだかよくわからないことになってる。そして明日は瑠璃の宝石に影響を受けて、人生初の鉱石採集。調べたら水晶とか小さなガーネットとかなら近場の筑波山界隈でできるみたいで、明日娘と行ってきます。徒歩で上曽峠登るの初めて。途中までだけど。 2025.10.12 アウトドア家族のこと
アウトドア 水無川本谷(途中から木ノ又大日沢) 水無川本谷沢登りに行ってきました。2時30分発、4時秦野丹沢スマートIC通過。便利なものができました。4時30分にはスタート地点となる戸沢駐車場(作治小屋ちょっと先)に到着できました。この駐車場は駐車場代金が300円(ポストに勝手にいれる方... 2025.08.09 アウトドア家族のこと
アウトドア 丹沢登山(水無川本谷)準備 出発前にこうやって道具を並べてチェックするのは、登山始めてからやるようになりました。国土地理院で地形図ゲットしました。多分1/15000くらいになってそう。丹沢あたりは西偏7.1度になっています。赤線を引いて準備完了。西偏の線を引いてくれる... 2025.08.08 アウトドア
PC・ネットワーク iPhone SE3 touch IDが壊れた! 登山靴購入 急にiPhoneのtouch IDが反応しなくなった!慌てて丸の内のアップルストアで修理。予約してなかったけど、直してもらえました。2万円、ぐふっ。スマホ修理の待ち時間が2時間半あったので、丸の内から神保町まで徒歩で散策しました。ICI石井... 2025.08.07 PC・ネットワークアウトドア家族のこと
PC・ネットワーク windows11へ更新、CAMP AIR-CRを入手! Intel第7世代CPUのドスパラBTOデスクトップ、Dignnosをwindows11へ更新。ついに家からwindows10が無くなりました。新しいPCを買うことも検討はしましたが、GPUにGTX1660tiとか乗せてますし、最新のゲーム... 2025.08.05 PC・ネットワークアウトドア
アウトドア 那珂川カヤック 娘と那珂川カヤックに行ってきました!今日は那須烏山の下野大橋から道の駅かつらまで、30km位です。例のごとく、スタート地点にカヤックを置いて、車で道の駅かつらまで。そこから自転車で遡上です。2時55分 起床3時10分 自宅出発4時50分 下... 2025.06.29 アウトドア家族のこと
アウトドア たんばらスキー場 娘とその友達を引率しましてたんばらスキー場。斜度が一定で緩やかなので、家族連れや初心者向きなのかな。午後に雪が溶けて重くなってくると、斜度がゆるいので止まってしまうことも。まぁ娘たちも大分レベル上がっているから、次はもうちょっと斜度があると... 2025.03.24 アウトドア家族のこと
アウトドア 川場スキー 子供たちとその友人達を連れ川場スキー場へ。嫁様が体調崩してしまったので、ワンオペです。関越の渋滞が酷くて、5時発なのに8時半頃に川場村に到着。下界でレンタルをしたのですが、ここも大行列。9時過ぎにようやく山に上がり始めましたが、すぐに渋滞に... 2025.02.23 アウトドア家族のこと観光地
アウトドア 那珂川リバーツーリング 娘の今年の夏休みは短縮だそうで、8月26日から新学期が始まります。新学期から年度末にかけ色々忙しくなるので、夏休みの思い出づくりに那珂川に行ってきました!娘もカヤックが好きになってくれているみたいでなにより。ゴール地点からの遡上。行くたびに... 2024.08.24 ご飯・料理アウトドア家族のこと