ガーデニング・畑

ガーデニング・畑

今日の収穫(みかん、今年最後のニラ)

みかん食べ放題。酸味があってとても美味しい。今年最後のニラ。多分寒くなってきたのでもう育たない。6Lジップロックが二袋分冷凍庫にありますので、春までもつと思います。生涯ニラを購入することはない気がします。
ガーデニング・畑

今年できた種でもう一度咲いたひまわり

またひまわりが咲きました。今年できた種でもう一度咲いたひまわり。
ガーデニング・畑

今日の庭(メダカの大鉢水換え、金木犀・柏葉紫陽花植え替え)

夜勤明けなのに5時間庭整備してしまった。さて今日はメダカを入れている大鉢の掃除をしてみました。放っておいて2年以上。アナカリスが繁茂しすぎて底も見えず、一体どれだけの生き物が生き残っているのかも不明。アナカリスは大体60cm以上に成長してま...
DIY

CHRIS KING ハブのグリスアップ、ちょろっと筑波山、今日の庭、夜は唐揚げ

クリスキングハブのグリスアップに挑戦しました。先日信号待ちからのダンシングで2回ほど空転し、多分フリーの中のグリスが固くなって上手く動かなくなったとみました。5年前くらいにN君のツテでオーバーホールしてもらったんですが、今回は自分でやってみ...
ガーデニング・畑

ツールド茨城試走

まっちゃん、金君、途中までオレンジさんでツールド茨城の試走に行ってきました!朝五時集合とのことでしたが、老眼の自分には恐怖でした。高光度ライト2本使ってなんとか無事到着。人生初、朝つつじ。七会から北へ向かう林道は大分苔むしてました。御前山に...
ガーデニング・畑

太秋柿大豊作

優に100個は収穫できそう。美味しいけど食べきれない気がします。ご近所とかに配りまくり。
ガーデニング・畑

御前山練(秋になって3回目)、赤城準備、MTBスプロケット新調、ニラ収穫

御前山練です。小貝川を走っていたら、マナベさんに会いました。10年以上前から朝トレで顔を見かける間柄からいつの間にか話をする仲になりました。なんとクロモリ含め8台の自転車を所有しているとのこと!74歳になっても年間1万km近く走っておられる...
ガーデニング・畑

柿豊作、芝刈り、庭整備

太秋柿。豊作です。摘果してないから小ぶりなものも多いけど。画像にするとまだ熟れてないように見える・・・。隣は間違えて落ちちゃった温州みかん。酸っぱいけどもう食べれる。前回の芝刈りから9日目。涼しくなってきたので、芝刈り間隔ももっと開けれる気...
ガーデニング・畑

小学校ボランティア草むしり、ネズミモチ伐採

朝、雨が降っていたので山桜練は中止になりました。嫁様に押し付けようとしていた小学校での草むしりボランティアには私が行ってきました!結果的には行きましたが、良い話ではありません。先日庭の真ん中に生えていたネズミモチを伐採しましたが、ついでにも...
ガーデニング・畑

今日の庭

昨日芝刈りしたから、整ってる。ウツギの花。開花時期は初夏だった気がしますが、咲いてくれるのは嬉しい。温州みかん。今年は豊作の年。「ヤツデ葉に、ちょこんと蛙、朝静か」スーパーの花コーナーで売れ残っていた矮小性百日紅。まだ小さいけど花が咲きまし...