ガーデニング・畑

ガーデニング・畑

夜勤明けメダカ、ハツユキカズラ

メダカを見ていると心が癒やされていく・・・なんだか疲れちゃってて、色々やる気が起きない。メダカに飽きたところで無心に草むしり。そういえばキンモクセイとハツユキカズラの挿し木で、成功したのは30本近くやってたったの1本(ハツユキカズラ)。キン...
ガーデニング・畑

芍薬の花

多分シャクヤクの品種はレッドサラベルナールとかなんだろうな。豪華で立派な花が咲いてとてもきれいですが、結構すぐに散ってしまうので楽しめる時間が短いのが残念。宿根草なので、冬場は枯れちゃいます。勝手に増える紫蘭やムラサキツユクサと違って少し大...
ガーデニング・畑

今日の庭

先日買った多肉植物たち。もはや品種等不明。
ガーデニング・畑

腰が痛いのでのんびりガーデニング、母の日

腰が痛い。なんでだろう、もしかしたら草むしりし過ぎか?ならガーデニングしてる場合じゃないのか(汗)。でも今日は自転車はちょっと乗りたくない・・・orz。ここ数年はグランドカバーに躍起になってきましたが、ほぼほぼ完成の域に達したと思います。そ...
ガーデニング・畑

息子授業参観、雀魂zwift

息子の授業参観。英語が実用的になってて凄い。こういった授業だったらもっと英語好きになってた気がする。しかしもう遅い(笑)。仕事で英会話能力求められるときがあるけど、今はVoiceTraとかgoogle翻訳でごまかしている。情けない・・・さて...
ガーデニング・畑

はま寿司、今日の庭(バコパ・バリエガータ)、雀魂やりながらzwift

嫁様と息子とはま寿司へ。11皿で満足。あれ?どうしたんだろう、食べれなくなったのかな?その後はジョイフル本田でお買い物。なんか売れ残りコーナーでバコパ・バリエガータなるものが安売りされていた。「かわいそうに・・・うちの子になるか?」可愛らし...
ガーデニング・畑

今日の庭(オオムラサキツユクサ、オルレア)

オオムラサキツユクサが咲きました。育て方も簡単で強いのですが、背が高くなりすぎると倒れちゃう。毎年麻紐とかで縛ったりして倒伏対策してます。生き物としてどうなんやねん。去年メルカリで苗を買ったとき、おまけで貰った種から育ったオルレア。なんかも...
ガーデニング・畑

ハツユキカズラ

挿し木で増やします。
ガーデニング・畑

モッコウバラ

モッコウバラが今年も立派に咲いております。
ガーデニング・畑

キンモクセイ取り木

実家のキンモクセイの木から取り木。梅雨明けに回収予定。