書籍、漫画、アニメ、映画、音楽等

書籍、漫画、アニメ、映画、音楽等

Cocco「raining」の歌詞の意味についてAIに聞いてみた!

Coccoの「raining」。30年弱前の楽曲なんですね。曲の雰囲気が大好きなのですが、衝撃的な歌詞の内容に驚かされることもある名曲。聞くたびに歌詞の意味を解釈しようと試みるけど、理解できない部分もありました。今日もたまたま家族で移動中の...
ガーデニング・畑

授業参観、清六家、ドン・キホーテ、白丁花

娘の授業参観。不得意な数学で小さくなって微動だにせず、手も上げることなく終了してたので若干心配になりました。娘の帰宅後、応用問題を出してみましたが、なんとか解けて一安心。授業参観後のランチは清六家。清六家の塩が美味いんだよなぁ・・・。最近テ...
書籍、漫画、アニメ、映画、音楽等

アポカリプスホテル

アポカリプスホテル、もっと早く見ておけばよかった、とても秀作です!今シーズンNo1かも!キャラも皆立ってる。ヤチヨさんの表情が豊かです。このあとの展開も楽しみ。OPのダンスも秀逸で、飛ばさず毎回見ております。
書籍、漫画、アニメ、映画、音楽等

今シーズンのアニメ

2025春アニメは凄く沢山みております。ウマ娘シンデレラグレイ。スポ根ものなのでハズレ無し。LAZARUS(ラザロ)。カウボーイビバップとか好きだったらこれも好き。ざつ旅。ゆるキャン的なにかなんですが、もっと観光案内されてる。ロックは淑女の...
書籍、漫画、アニメ、映画、音楽等

疲れ果てお昼寝、寝起きで頭文字D(イニシャルD)

夜勤明け、疲れ果て夕方まで昼寝。膝も痛かったし自転車はフルレスト。起きたら娘が頭文字D(イニシャルD)観てました!最近娘の友達に旧車好きがいるようで、32スカイラインとかも知っててびっくりします。アニメ版、実は初めて観ました。黄色いFDが8...
書籍、漫画、アニメ、映画、音楽等

Zwift – Pacer Group Ride: The Big Ring in Watopia with Genie、たんぽぽ

いつもより強めで2時間で頑張ってみました。全然大丈夫。そろそろ暖かくなってきた。ベースライドでの下準備は完璧。折を見て外の世界に走りに行こうかな。今日のお供は信長の野望ではなく、伊丹十三の「たんぽぽ」。1985年の作品で、「バック・トゥ・ザ...
書籍、漫画、アニメ、映画、音楽等

よつばと16巻

何年ぶりだろうか、よつばと新刊が出ました!変わらない日常が続いていて安心した。あずまんが大王の大阪さんが先生になっててびっくり。懐かし過ぎます。大阪先生も変わらない。
ご飯・料理

越谷レイクタウン、マルサン

嫁様と越谷レイクタウンへ。妻は買い物に、私は献血で徳を積んで来ました。待合室にあった働く細胞の漫画、面白かった。ランチはベトナム料理のジャスミンパレスへ。とても美味しかったのですが、写真は食べた後しか残りませんでした。毎回すぐに食べ始めてし...
家族のこと

ブルーハムハム

娘が大好きなブルーハムハム。しかしながら人気はピークアウトしているみたいで、関連商品を置いてあるお店を探すのも大変。ようやく見つけたと思って、間違いでポケモンのグッズを買ってしまい絶望。
書籍、漫画、アニメ、映画、音楽等

私の幸せな結婚

第二期が始まるというので、一期一気見。六話目くらいまで美世の不遇さに思わず声も出ましたが、なんとか幸せ感出てきて安心しました。香耶が目の前にいたらボコボコにしてましたね・・・十二話で主人公が変身したとき、「ちょっとお前、淑女っていうか魔法少...