金融・投資

金融・投資

トランプショックその後

個別株はショック前の9割まで復活しましたが、米国系投資信託などは円高と米国株安で大分へこんでしまいました。コロナ前からやってるからマイナスにはなってないけど、最大含み益が4割近く目減りしてしました。トランプ大統領になったら米国株が上がりそう...
金融・投資

最近の投資

トランプショックで鼻血でそう、いやもう出た。
金融・投資

最近の投資

トランプ政権になってもっと株価が上がるんじゃないかと思っていたけど、駄目な感じしかしない(笑)。どんどん世界の空気が悪くなって、経済も暗雲立ち込める中、今後どうしようかと少し検討中。周囲でも人によっては大分負けてしまった人もいたり。1月あた...
観光地

iphone se3 バッテリー交換、FPに相談

appleへiphone se3 バッテリー交換に行ってきました。10時20分に予約して、作業終了が12時。1時間ちょい皇居や東京駅を散策してきました。石垣や桜田門を見て感動。すごい技術と労力だな。楠木正成公像も見てきましたが、iphone...
金融・投資

旧NISA

ポートフォリオの中の含み益が突然30万円くらい減ってて驚いた。調べてみたら、旧NISA枠の1銘柄が利確されて特定口座へ移行されていた。これからどんどん旧NISA枠の銘柄が特定口座枠へ移って行くことになります。インカムゲインの少ない銘柄は、新...
金融・投資

今年の投資を振り返って

ロボアドを主体に、個別株も色々増やしました。年収の半分くらいを投資や貯蓄に回しております。ともかく自身のご褒美的な出費をほとんどしなくなりました。将来が不安すぎて、今は高級自転車も買う気が起きません。80万円の頃だったらサクッと買っていたか...
金融・投資

XRP

SBIの株主優待でもらったXRPがいつの間にか4万円位になってる!暗号通貨凄い、そして怖い。さて、4億円になるまで寝かせておこう。
ゲーム

エク◯プス雀△杯

荻窪でのエ☆リプス▲鬼杯に参加してきました!過去に多分1~2回参加しておりますが、10数年ぶり!湯一路師匠やなおきさん、スガさん、カトーさん、のもつさんとも久々に会いました!見た目があんまり変わってないとお褒めの言葉を頂いてきました。楽しく...
金融・投資

最近の投資

儲けてやろうと、ちょっとずつ増やしている特定口座枠の個別株が少しずつ下がって切ない。旧NISA枠分が踏ん張ってくれているので赤字にはならないと思うけど、良いときからすると給料◯ヶ月分とかが減ってて切ない。今年の3月くらいは55歳で早期退職し...
金融・投資

疲労困憊、二番底

疲労困憊で帰宅後昼寝。あぜ道で草刈りをしていたら、犬に襲われる夢を見た。霊感とかまったくないし、嫌な予感もしてなかったのですが、起きてポートフォリオ確認したら偉いことにwww。日経が昨日からすんげぇ下がってて、含み益がどんどん無くなって・・...