ガーデニング・畑 ミモザアカシア ちゃんと朝撮りました。1年半でこれ。もう2mを軽く超えてます。今年はしっかり芯止めして、樹形を整え、葉を増やすための剪定をします。4月中旬に赤線くらいでバッサリ行く予定。 2025.03.22 ガーデニング・畑
ガーデニング・畑 ミモザアカシア剪定 昼間写真撮り忘れました。とてもきれい。一年半で私の身長を超えました。この木は成長が早いので剪定がとても肝心。樹勢も強いので、枝が暴れてしまいます。花が終わったらすぐに剪定します。剪定についてとても勉強になる動画を見つけました! 2025.03.20 ガーデニング・畑
ガーデニング・畑 今日の庭 冬のはずなのに、暖かくてまだ秋のよう。ポリゴナム。可愛いお花が素敵なんですが、ほっとくとどんどん増えちゃうので、この一角と鉢植えだけで育てております。バコパ・バリエガータ。ジョイフル本田で売れ残ったのを50円とかで買ってきたやつです。春秋で... 2024.12.05 ガーデニング・畑
ガーデニング・畑 大掃除、ユスラウメ剪定、夜は天ぷらうどん 家の周り、換気扇、エアコン、車とか頑張って掃除しました。ついでにユスラウメの剪定。名前にウメと入るけど、たぶん桜の仲間?実とか葉っぱがそんな感じ。桜だと剪定は気をつけてやらないと枯らしちゃうイメージがありますが、ユスラウメは強いイメージがあ... 2024.12.03 ご飯・料理ガーデニング・畑
DIY 犬の糞尿対策 なんだか家の角で、散歩中の犬にうんことかさせていく人がいるみたいで、嫁様と善後策を協議。お地蔵さんか仏像置いとけば良いんじゃないかと思い、メルカリで物色してたら、2000円くらいで発見!嫁様に言ってみたら、「え?2000円?そんなお金出すの... 2024.11.18 DIYガーデニング・畑
ガーデニング・畑 今日の庭、実家でごちそう 実家で夜ご飯を食べさせてもらえるということで、昼はzwiftしておきました。zwiftの合間に今年最後の芝刈り。成長がほぼ止まりました。ちょっと前に強剪定したネズミモチ。すぐに復活してきました。みかんはたくさんなっております。 2024.11.08 ガーデニング・畑