アウトドア 新潟旅行1日目(鱒どまり・湯沢-双葉) 昼過ぎから出発。赤城高原でも暑い湯沢の鱒どまり。今回は息子が負傷することもありませんでした(笑)。温泉が開放感あって素敵でした。小さいけど水風呂もあって素敵。どれ飲んでも美味しい。馬鹿舌だから、辛口で冷えてたら何でも美味しい。 2024.08.01 ご飯・料理アウトドア家族のこと観光地
ガーデニング・畑 モスバーガー、zwiftロング、阿佐ヶ谷姉妹・叶姉妹 最近仕事日の疲労がひどい。夜勤明けもとりあえず昼寝して2時間位zwiftするんですけど、その翌日午前中も疲れが残っていて困る。まぁ老化してるんだろうな。というわけで午前中はゆっくり。最近こういうのが多い。明後日から新潟旅行の予定もあるので、... 2024.07.30 ご飯・料理ガーデニング・畑家族のこと自転車(2024)
ご飯・料理 久しぶりのうなぎ(少量)、子どもたちと歯医者、夜は実家 貧乏なのでお茶碗です。家族で分けたらこうなりました。午後は子どもたちと歯医者。詰め物が外れたことと、子どもたちの歯科検診を兼ねて。歯石取ってもらってスッキリ。子どもたちの塾とか行ってたら、夕食を作るタイミングがありませんでしたので、実家で食... 2024.07.25 ご飯・料理健康・病院家族のこと
ガーデニング・畑 芝刈り、雀魂zwift、娘とプール、常総市祇園祭 朝から芝刈り。肥料を施したので、芝の育ちが良いです。不陸も直しました。毎年不陸を直しているけど蟻のせいなのかな?左下とか茶色くなっているところは不陸修理の目土。その後は雀魂zwift。JETTの方とマンツーで1時間位走ってたんですが、ちょっ... 2024.07.13 ガーデニング・畑家族のこと自転車(2024)
ゲーム 先日の家系ラーメン、雀魂zwift、夜はお父さんカルボナーラ・トマトとモッツァレラ そういえば先日家系ラーメン食べてた。ご飯3杯も食べてるんだなこれが。贖罪の雀魂zwift。雀豪1からなかなか上がれておりません。1300~1900位を行ったりきたり。玉の間の人たち(特に東風戦)強い、打つのに体力がいります。1位がなかなかと... 2024.07.12 ご飯・料理ゲーム家族のこと自転車(2024)
家族のこと 今日の娘(ニホントカゲの「ガビちゃん」飼育) 庭に出現しました!うちの庭は餌は多いけど隠れる場所が少ないので、すぐ捕まえられました!ニホントカゲ!名前はガビちゃん。 2024.07.11 家族のこと