自転車(2025)

自転車(2025)

不動TT、ゆり~風返しTT

天気も良かったので、夜勤明けでしたが筑波山へ!富士ヒル前ですので2本ほどTTしてきました。それぞれオールアウトはしないけど、二本目をやり直す気が起きないくらいには頑張ってきました。まず不動。なんとかTTのスタート切れました。一人の時には、ラ...
自転車(2025)

大子練(7回目)、今日の中華通販

さていつも通り4時40分発で大子練。やや軽めで北条のつくば総合体育館へ。一人でも何故かここを経由しています。知り合いいないかな・・・とか思って寄ってたりします。到着したら、見たことある方が座っていました。STRAVAでつながっている、スティ...
自転車(2025)

膝が痛い、セラミックの詰め物

一日雨でZWIFT。左膝がトルクかけると痛くなったりしますので軽めに140kmにしておきました。明日は天気が回復したので、富士ヒル前の最後の大子練の予定。ウスさんがGARMIN先生から「大子に行けば痩せると言われた」との話に影響を受けており...
ガーデニング・畑

ゆり~つつじインターバル練、アイキッチン、パティスリー ヌメロサンドゥ、オレンジの木

キャプテンとゆり~つつじインターバル練。風返しで17分09秒、つつじで22分40だったような。まぁ毎年通りのタイムが出てきて一安心。今の体重からすると多分5倍位330wで登りました。実は2週間くらい前にキャプテンとやったときは、5w低めの3...
自転車(2025)

大子練(今シーズン6回目)

昨日夜ふかししたのに気合で起きれました!行くたびに腹回りが減る、減量したい人におすすめの大子練です!翌日の朝、間違いなくキレキレボディが楽しめます。180km地点までは過去一のAve負荷でしたが、突然左膝に痛みが走り、茂木からは恐る恐る帰っ...
DIY

SARIS H3代替機到着、ZWIFT号(MADONE5.2)整備、歯医者、母の日、スターウォーズ号(エモンダSLR)チェーン交換

SARIS H3がついに故障。不規則にコンコンコンと音が出るようになってしまいました。このスマートローラーは静音性高いし、精度もハッピメーターと感じることもありません。メインのロードにつけてある4iiii数値と大きく差も感じることは無く、信...
自転車(2025)

大子練

昨日の利根川練で身体が重い。でも大子が呼んでいるので行かざるを得ない。行きがけの道祖神峠下りで不用意に乗ってしまった段差で前輪リム打ちパンクさせてしまいました。直して乗り出してみたら、後輪もスローパンクしていた!これはいつからなのか不明(な...
自転車(2025)

利根川練(川の駅 水の郷さわら)

こんな風向きでしたので、14時まで東に向かうべく利根川練。風が変わった時に折り返してきました。水の郷さわらに寄って来ました。おにぎりは1.5倍高くなってたし、みたらし団子は2倍になってた!魅力的だった場所も物価高の影響受けまくり。ポーク肉巻...
ご飯・料理

雪入山・あきば山MTB

娘と久しぶりのMTBです!娘のMTB、26インチなんですが実は我が家で2番目に高い高級車。チタンフレームにホイールはクロスマックスSLR、そしてフォークはROCKSHOX SID World Cupのカーボンフォークという・・・。ウェアはラ...
DIY

MTB整備!

5月5日こどもの日に娘とMTBに行くことになりました!久しぶりなのでMTBの整備実施。行く前に点検してみたら、ブレーキはエア噛みしてるし、シーラントは乾燥してた。シーラントは40mlほど補充実施。ミネラルオイルを交換してエア噛みを修正。ブレ...