家族のこと

定期戦

母校でもある息子の高校へ、定期戦の応援にいってきました。ちなみに昔から定期戦と言っていたけど定期戦っていったい何なんだろう?と疑問に思い、AIに聞いてみたら、「定期戦とは2つの高校の間で毎年同じ時期に行われるスポーツ競技の交流戦のこと」らし...
家族のこと

今日の娘

「雨水飲んでいい?」とか聞かれましたので、ろ過して煮沸したらOKと言っておきました!衛生的じゃなくて成長的に心配です。その後ベンチャーシートで集めた雨を、ちゃんとコーヒーフィルターで濾過して、煮沸し、飲んでましたw
DIY

MTB整備!

5月5日こどもの日に娘とMTBに行くことになりました!久しぶりなのでMTBの整備実施。行く前に点検してみたら、ブレーキはエア噛みしてるし、シーラントは乾燥してた。シーラントは40mlほど補充実施。ミネラルオイルを交換してエア噛みを修正。ブレ...
自転車(2025)

県北のローカルレジェンド

大子駅から馬頭あたりまでのローカルレジェンドをゲット。大子駅から県境までも持ってます。実は県南在住です。
自転車(2025)

大子練

今年4回目の大子練です。大子が近くなってきた気がします。今日はちゃんと竜神峡側を回って距離と獲得標高を稼いできました。帰りも頑張りましたが、今日の練習を一言でいうと「金田練」。お察しください(笑)。オレンジさん好きそうな車が走ってました!
ご飯・料理

BBQ

ご近所の方々と庭でBBQ。楽しい時間を過ごしましたw
通販・大きな買い物

スーツみたいに見えるけどジャージ

このズボン最高、買い足した!
自転車(2025)

今年3回目の大子ライド

ウスさん、キャプテン、K君と大子ライドです。このデスライドに参加してきた猛者たちのご紹介は昨日のブログを参照ください。上りではキャプテンが無駄に上げてくるし、こそっとスプリントしたらオートバイみたいな速さでウスさんが吹っ飛んでくるし、つき切...
ご飯・料理

久しぶりの湯袋インターバル、大子ライド・スタートリスト(4/27分)、肉のふじ屋

キャプテンと湯袋インターバルしてきました。すれ違いでしたが久しぶりにまっちゃんの姿も見ました!負荷はそれなりに出ましたが、タイムは17分後半と泣かず飛ばず。二本目以降はやや落ちました。・・・わがままボディなのでパワーウェイトレシオが下がり気...
DIY

起きれなかったので庭整備、娘のMTB(SCOTT)修理

今日の庭。モッコウバラ、満開です!オオムラサキツユクサ。いつも倒伏しちゃうんですけどなんか良い対策あるのかな?背が高くなるのが嫌で肥料とか全くやってないんですけど、それでもご機嫌で成長します。毎年後半は麻紐で倒伏防止してたりします。花が終わ...