ガーデニング・畑

今日の庭

昨日芝刈りしたから、整ってる。ウツギの花。開花時期は初夏だった気がしますが、咲いてくれるのは嬉しい。温州みかん。今年は豊作の年。「ヤツデ葉に、ちょこんと蛙、朝静か」スーパーの花コーナーで売れ残っていた矮小性百日紅。まだ小さいけど花が咲きまし...
DIY

AnTec CSK 650w 電源ユニット購入、芝刈り、パセリ種まき、芝刈り機修理、安定のzwift

先日zwift&信長の野望天道をやっておりましたとき、本能寺の変を生き延びた信長が、我が伊達家を30万の大軍で攻めてきました。迎え撃つは伊達軍12万。独自技術「竜騎兵」で辛くも城は落ちませんでしたが、部隊の数が多すぎて処理落ちし、カックカク...
ご飯・料理

オートミール

オートミールを食べてみた。赤城ヒルクライムに備えてのダイエットと言えば格好良かったのですが、正直なところ、娘が勢いで買って賞味期限を過ぎてしまっただけです。美味くもなく不味くもない。総評、米の代わりに食えなくもない。
ご飯・料理

チェーン切れた、昇進祝い

チェーンが切れました。TAYAのONZAチェーン、今回は1万km足らずで切れました。前回は5,000km位。激安だったからこんなものか。お昼から元部下の昇進祝で、秋葉原焼肉。いっぱい食べてきましたw帰りがけ、ヨドバシのJACK IN THE...
自転車(2025)

IGPSPORT BS200入手

「こないだXOSS買っとったやん!」という突っ込みは当然なのですが、2つ使ってみて、こちらのほうが使い勝手が良さそうなので、こちらを今後1軍にしていこうと思います。今使っているwahoo erement boltに操作性がそっくり。アプリも...
ご飯・料理

舎鈴

気持ちが舎鈴だった。
ガーデニング・畑

ジャスミン・ネズミモチ伐採、粗大ごみ、豊澤園、天体観測

手に負えなくなってきたので、フェンスに這わせていたジャスミンと、ネズミモチの木を伐採しました。5月の頃の写真なんですがこの右のフェンスに這わせていたジャスミンを処分。きれいに全部取っ払ってしまいました。成長が早くて、今年10回は剪定しました...
ご飯・料理

ちゅら食堂、XOSS G+ 3nd Generation・テラコッタ水やり等々

日曜日なので、家族で沖縄そばを食べに行ってきました。取手のちゅら食堂。人気店で、ちょっと待ちました。ソーキそば定食大、肉増し。左上のお皿は骨置きなんですよ。帰宅後はたくさん届いた中華通販の開封式。XOSS G+ 3nd Generation...
PC・ネットワーク

ふるさと納税、m235

9月までにふるさと納税しないとポイントがつかなくなります。楽天はよく改悪するけど、総務省まで改悪してくるとは・・・orz。ちなみに今日は楽天スーパーセールで5のつく日でもあります!今日、少なくとも今月中に楽天ふるさと納税しないのは金をドブに...
家族のこと

うちの子がPLAYBOYシャツを着てた!

PLAYBOYの絵柄を着ているのって、茨城の輩のイメージしか無い。「悲しい事だ。一族から祟り神がでてしまった。」