2010-10

未分類

山手線でMr.マリックに心を読まれた

山の手線に乗っていると、ニュースとか流れている車内TVにマリック登場。なんとなく見ていたら、トランプが出てきました。6~7枚の中から、好きなのを選べと言う。まぁ選んでおきました、ハートの5。でその後です。「あなたの選んだカードはこれです」 ...
DIY

カッティングシートで自作

ちょっとカッティングシートによるステッカー作成に目覚めました。ネットで色々調べて、弟子がやってみた方法は下の通り。 必要なものとしては、カッティングシート、スプレーのり、カッター(デザインカッターが使いやすいです)、 カッターマット、そして...
未分類

すたみな太郎

しゃぶしゃぶウマス。息子もおもちゃ付きでご機嫌♪
未分類

で、完成したバイク

いやーできました、利家号もしくは百式号(笑)派手すぎるなぁ、フロントマスク。カッティングシートで漢字のステッカーでも作るかな。 右カウル → 世前カウル → 中左カウル → 金 みたいなのどうでしょ。世の中金がすべてみたいな♪まぁ金のカウル...
未分類

息子が庭で寝てた

息子が目を話した隙に庭で大の字になってた♪「とーたん、庭で寝るよ~」とか言ってました。   森林公園にて。どんぐり拾いに行ったのですが、まだ時期が早かったようです。青いのがいっぱい木に生ってました。
未分類

息子蕁麻疹

息子に膨疹が!こいつは息子初の蕁麻疹!痒がってないのが良かった・・・
DIY

ゴールドになって帰ってきました

やはりプロの技術はすごい。この精度で出来るなんて・・・頼んでよかった。返送分の送料を抜いたら、技術料3700円とのこと。クリーニング、バイク屋の工賃、読経、その他もろもろ技術料って基本的に高く感じることが多い。この結果でこの技術料なら安い、...
未分類

新潟四日目

お土産購入して帰宅。   信濃川をバックに記念撮影。息子は越後川口の展望台を気に入ったようでした~♪
未分類

新潟三日目

義理の弟君の新築を拝見。息子が汚したり、なんか壊すんじゃないかとハラハラ。  そして長岡市の悠久山へ。小動物園と遊具がそれなりにあって素晴らしい。この長い滑り台が良い♪  そして昼からは嫁様の同級生との食事会に駆り出される。  子ども達が騒...
未分類

新潟二日目

長岡周辺観光。 ハーブ園に訪れ、その隣に発見した公園で遊ぶ息子。下にゴムチップが敷いてあって転んでも怪我はしなさそうだけど、夏場の匂いはすごいらしい。  そして三条で包丁をゲット。昔から鍛冶で有名な町らしい。弟子用の包丁5千円。ちょっと飾り...