未分類 アドベン後輩の結婚パーティ アドベン後輩のネギシ・リョウコが結婚し、そのパーティに参加させてもらってきた!結婚おめでとう!リョウコさん、ネギシを支えてあげてくれ(笑)夫婦で趣味が合ってるところがうらやましかったです。 せっかく横浜まで来たのでシメは六角家のラーメン!ウ... 2012.07.21 未分類
未分類 富士山登山(2日目) ご来光を目指して2時に登山開始。前日山小屋で多量飲酒して気持ち悪かったものの、元気のいい後輩と二人で1時間で8号目から山頂へ。しかしその後、残りの17人が揃うまでさらに2時間待ちました(泣)山頂寒すぎ、そして雨まで降ってきてもうご来光どころ... 2012.07.20 未分類
未分類 富士山登山(1日目) 会社の皆様、総勢19人で富士山登山に行って来た! 富士スバルライン口からの登山で、山小屋付きというなんとも贅沢な感じがする登山です! ちなみにスキンズ、寝るときはダメですね、蒸れて気持ち悪かった・・・ 2012.07.20 未分類
DIY スクーターのタイヤ交換 バールが長いだけで、自転車と変わらん。思ったより簡単にできました!最後のビート入れは近くのガソリンスタンドのコンプレッサーをお借りしました。 前にホイール塗り変えたとき以来のホイール取り外しだったのですが、前輪のボルトが若干緩んでいた・・・... 2012.07.18 DIY
自転車(2012) フルーツライン~雪入山(自転車) 心はロードだったんですが、BBの修理が終わってないので、MTBにまたがり雪入山へ。数日前、蜘蛛の巣落しがコバ主任によりなされているはずなので、新たなルート開拓は今日は中止、いつものコースを走ってきました。 新治総合運動公園に車をとめてい... 2012.07.17 自転車(2012)
DIY ロードのBB取り外し(自転車) 暑いので、出来る範囲で近所をながそうと、ロードにまたがり土手沿いを走っていると、BBのあたりから、結構な異音が。色々確かめたところ、ベアリングが割れたか、砂でも噛んだか、とにかく回転にもゴリがある。こないだ筑波山に行った時、若干異音があった... 2012.07.16 DIY自転車(2012)
未分類 スクーターのタイヤ買った!&今年の夏プール スクーターのタイヤのひび割れがすごく目立ってきた!合わせて後輪はもはやスリップサインまで出てきた。バルブもひび割れているので、ここらでようやく交換を決意。 monotaroでD306 90/90-10のタイヤ購入。1本2100円、安い。街乗... 2012.07.14 未分類
未分類 変な天気です 雨が降ったり、急に風が強くなったりで。今日は自転車はお休み、息子と手賀沼温泉へ。 そういや、モンステラがすごく成長を見せ、立派に観葉植物として見栄えのするものになりました!この2ヶ月でさらに成長したなぁ。 2012.07.12 未分類