タイヤ修理(セメダインSUPER X ブラック)

乗り方が悪いのかタイヤを損傷させることが多くあります。
接地面の損傷は距離を乗ればある程度運もありますし、
接地面がケーシングを破るほど損傷したらもはやご臨終。
ただ弟子の場合、接地面のトラブル以上にサイドで駄目に
することが多いんです。タイヤも安くないですしねぇ。
 
サイドの損傷は注意していれば少しは減らせます。
見えづらい小石や悪路でのサイドカットは運もありますが、
1~2cmくらいの段差を不注意に平行に入ると、
サイドが損傷します。ここは薄く作ってますしね。
弟子は疲れてきたときにこれをやっちゃいます・・・
大体アスファルトの施工の段差や亀裂などですね。
 
ケーシングが切れて脱腸しちゃうとタイヤブートTB-2Cの
お世話になって泣く泣く帰って交換することになります。
当然ケーシングが見えちゃう程度の軽い損傷もしばしば。
こうなると精神衛生上良くないですし、防御力も低下。
何か良い修理方法ないかな~と探していたのですが、
セメダインスーパー X ブラックなるものを発見!
例のごとく自己責任的な修理方法です(笑)
 

 
2~3日でベタベタ感は大分減ります。
その後320番位のサンドを軽く当てればツヤも消せます。

コメント

  1. ねも より:

    さすがやわぁ。。。
    女子は全般的にパンクはしにくいのですが、私は2年前のツルツク前日に交換して以来タイヤもそのまま使えています。冬場殆ど乗らないにしてもチューブに至っても1年半パンク知らず。そういう意味でも男子はコストかかって大変っすね~(涙)

  2. 弟子 より:

    ねもさんお疲れ様です!
    シクロクロスでの活躍を伺ってますよ!
    さあここからはヒルクライムシーズンですね♪
    タイヤ代に関しては弟子の小遣いを逼迫させている
    とても悩ましい問題です(笑)
    少なくとも年間4〜5本は駄目にしてますし・・・
    チューブなんて二ヶ所までなら修理して使ってます^^;
    ホリさんはパンクあまりしないとの話を聞きますので、
    やはり走行距離や時間もあると思いますが、
    「乗り方」にも大きな要因を感じてます(T ^ T)
    私はヒルクライマーにしては重量級ですしね^^;
    タイヤをケチると下りが怖くなるので、
    なんとかお気に入りの物を使うようにしてます。
    特にフロントは必ず信頼してる物を使ってます^^;
    庭から油田が湧き出てくれさえすれば、
    流石にセメダインで修理はしなくなるかもです(笑)

タイトルとURLをコピーしました