DIY

DIY

インターホン修理

家も建てて13年経つと色々壊れ始めます(泣)。でも極力自分で直したい。というわけで今日はインターホンの修理。外の子機の音が鳴らなくなったので、スピーカー交換。中華通販200円でスピーカー4つゲット!(※一つで良いんですが、安物なのでセットで...
DIY

なんだかお疲れ、駄菓子な一日

雨予定でしたので、ゆっくり起床。11時間寝ました!起きてからM島さんから8時間エンデューロレースのお誘いがありましたが、既読無視しようかと思いました。気軽にこれだからエベレスターは困ります。今日はなんだか体がだるく疲労もたまっているみたいで...
DIY

娘の傘修理!

まだ新しいのに骨を折ったとのこと!娘曰く「風が激しすぎた」とのこと!お父さんが想像するに娘の行動が激しすぎだと思うんだよwしかし、すぐに買い直すにはとても勿体ない。というわけで直してみることにした。骨の代わりに、添え木的なものになりそうなも...
DIY

MTB完成!牛久へ買い物

cannondale trail sl2のフレームを手に入れてから8ヶ月、ようやく山遊び用MTB完成です!まぁホイールが届いたら27.5インチで運用します! 作業後は牛久へ買い物。トライアルで激安商品を見繕った後は、天使のおやつでシュークリ...
DIY

鳥君とzwift練、実家の車にドラレコ取り付け

鳥君とzwift練です!登り多めで80㎞とのポジティブな発言をもとに、the mega pretzelです!登りはやる気を出してる鳥君に千切れないように頑張りました。zwift KOMで400w6倍越えで頑張りましたが3秒差で負けてきました...
DIY

絶望

こないだ何とかチューブレス化して貰った26インチホイール、朝両方とも空気抜けてて、空気入れようとしたらビートまで落ちちゃってますやん(泣)。コバ輪業でチューブレス化が駄目ならもうあきらめるしかないな・・・orz
DIY

コバ統括来訪

自転車ライフを送るきっかけをくれた、コバ統括が来訪!私生活で久々に身近な人と交流を持ちました!親にもちゃんと会ってないのに(笑)。コバ統括は私のMTB整備、私はコバ家のパソコンの修理とそれぞれの得意分野でwin-win。油圧ブレーキの整備方...
DIY

さくっとzwift、娘と近くの公園、MTB作業

今朝もさくっとzwift、疲労がたまっているのかあまり上がらなかったんですが、私よりちょっと早いアメリカ人の方がおりましてラルプは少し頑張りました。15分位ご一緒したんですが、最後は6倍アタックで逃げられました(笑)昼からは娘と庭でサッカー...
DIY

LONDON The PRL Full、カーポートに自転車ハンガー作成、今日の娘

さて、やってみようじゃないですか、174㎞!ってログインしましたら今日はNEWYORKとRichmond。LONDON無いじゃないですか・・・しかし、ここはミートアップ機能を使おう!LONDON The PRL Fullでミートアップ作成!...
DIY

MTB作成ちょこちょこと。

本日チェーンリング32Tが届きました!これをFC-M761に装着してシングルクランクへ!クランクは人生初の175㎜。今はMTB170㎜とロード172.5㎜。雑な人間なので5㎜差でもわからないかもですが、175㎜はちょっと試してみたかったんで...