DIY 龍ケ崎の公園、網戸張替え、畑、zwift 娘のリクエストで龍ケ崎の公園。たけのこ山公園→森林公園でアスレチックめぐり。龍ケ崎市の昔話。救われない話ではないかと思ったけど、やっぱり例にもれず犠牲の上に成り立つ話だった。この雲梯を自力でクリアすることに執着した娘。「ほら持ち上げてやるよ... 2021.06.13 DIYガーデニング・畑家族のこと自転車(2021)
DIY ボルトカッターで肋骨をやりました 以前地元のクリーン作戦で回収され、クリーン作戦に参加した報奨として自治会長より賜った伝説のボルトカッターなのですが、ついに使用機会が来ました!モッコウバラの支柱(D10 鉄筋)の切断です!ちょっと長くて風に倒されちゃうので30cm詰めること... 2021.05.08 DIYガーデニング・畑
DIY ヘルメット塗装(R1) ヘルメットを塗装することにしました!OGK KABUTO R1なんですが、ポケモンボールみたいでこれはこれで嫌いではなかったんですが、黒赤にしたくなりました。まぁZwiftのラルプデュエズ登ったらくれるヘルメットのイメージでw。塗装するって... 2021.03.02 DIY自転車(2021)
DIY 茨城県緊急事態宣言明け、木工 とりあえず家族でお買い物。つくばのイーアス、コストコ。家族で車に乗ってのお出かけ、本当に久しぶりです。サイバーダインスタジオとか見てきました!帰ってきて縁側の椅子等々修理補修。 2021.02.23 DIY
DIY 娘に頼まれた木工 昔、息子に頼まれて作ったお風呂で遊べる木工ロケット、娘の代になっても現役で遊んでいます。そんな娘から、「サメ作って」と頼まれましたので作ってみました!胸ビレないけど雰囲気出たからもういいかなw 2020.12.01 DIY
DIY 一日パソコンいじり モニターの新調、モニターアーム設置、パソコン二台の掃除、windows10の再インストールやら環境構築もろもろ。5時間くらいはかかってしまいました。熱が籠ると不調になるから、掃除が一番大事かもしれん。マザーボードの電池も交換、こういうところ... 2020.11.20 DIY
DIY コバ統括とMTB、帰宅後鳥君とZWIFT、息子にパンク修理の教養 雨予報のせいで、N君との利根川ライドは中止となり、朝を迎えました。・・・天気予報、午前中は大丈夫になっとるやん。どこかにふらっと行こうかなと思っていると、コバ統括から「MTB行こうぜ」的なお誘いが!というわけで久しぶりのMTBライドです!ち... 2020.10.15 DIY家族のこと自転車(2020)
DIY インターホン修理 家も建てて13年経つと色々壊れ始めます(泣)。でも極力自分で直したい。というわけで今日はインターホンの修理。外の子機の音が鳴らなくなったので、スピーカー交換。中華通販200円でスピーカー4つゲット!(※一つで良いんですが、安物なのでセットで... 2020.08.08 DIY