DIY

SCHWINN s-20にカーボンハンドル装着!

通勤用自転車のSCHWINN s-20のハンドルがカーボンになりました!正直精度とかいまいちな安物でしたが、通勤用なのでどんまい。重量だけはとても軽くなりました。荒れ地を走る前提ではないので、640mmの短めにしております。
自転車(2025)

トロンバイクをパワーアップ

zwift製のバイクを三種類パワーアップしたので、トロンバイクパワーアップ中。
自転車(2025)

デジタルトルクレンチ入手!

デジタルトルクレンチ購入!セールで4,000円位で買えました!0-30Nなのが使い勝手が良いです!新しいデジタルプリセットトルクレンチ 1/2 "3/8" 1/4" 双方向ラチェットヘッドプロフェッショナル調整可能な自転車修理ハンドツール
ガーデニング・畑

授業参観、清六家、ドン・キホーテ、白丁花

娘の授業参観。不得意な数学で小さくなって微動だにせず、手も上げることなく終了してたので若干心配になりました。娘の帰宅後、応用問題を出してみましたが、なんとか解けて一安心。授業参観後のランチは清六家。清六家の塩が美味いんだよなぁ・・・。最近テ...
健康・病院

健康診断

健康診断に行ってきました!身体測定もありました。乙女が気にする体重は66kg!シロノワールのせいで重くなっとるやん・・・orz。ま、3日間大きいのが出てなかったからです、多分。視力は右が0.6まで下がってたけど、左は1.5を保ててた。心電図...
未分類

ミールワーム

もはや冷蔵庫にミールワームが入っていても動じない(笑)。
ご飯・料理

献血(計量)、コメダ珈琲

守谷のジョイフル本田に献血バスが来るというので、献血してきました。2年前くらいから献血前の体重測定が必須となっており、計量をされるという精神的な壁を超えねば献血はできません。計量されることに抵抗ある人って、それなりに居そうなんですが、医療に...
ご飯・料理

第一パンのもちもちなチーズポンデ

第一パンの「もちもちなチーズポンデ」が美味すぎて、見かけたら全部買ってる。良いかい、食べる時は必ず3分焼くんだよ。
自転車(2025)

暑熱順化

猛暑でしたので、午前中はAペーサー1時間ちょい。午後から、筑波山へ軽く暑熱順化。やはり暑い。
DIY

お気に入りの革靴修理

このCEDER CRESTの赤い革靴、もう10年近く履いております。歳相応な雰囲気で気に入っています。革靴は良い、手入れすれば長く履ける。長く使えるものが好きです。今日は先端が剥がれた靴底の修理、再接着。スニーカーではこういった修理は無理。...