2015-09

未分類

体調崩しました2

午前1時前に左顔面の激痛で起こされましたΣ(゚д゚lll)左頬と鼻を中心とし、左顔面全域と左臼歯まで余波が!三叉神経支配領域全滅。当然喉と頭痛も再発!鼻もかんでみると、左鼻孔からだけ真っ黄色なのが!ええ、ここから始まったわけです。タイタニッ...
未分類

体調崩しました

娘の風邪が家族に蔓延し、ついに私まできました。喉と頭が痛く、特に鼻水が多い感じです。病人なので家でゴロゴロと。ローラーにも乗らずゆっくり過ごしました。夜にはかなり症状が楽になり、明日はもう大丈夫とか考えていたのですが、見通しが甘かったようで...
自転車(2015)

初タバタ

ローラーをだらだら2時間半ほど。弟子はだらだらと距離を走ったり、PCいじりながらローラー台に乗ったりするのが好きです。しかし色々な方が「距離だけ乗っても速くならない」とも言われています。無駄では無いのだろうけど、合理性とか効率の話なんでしょ...
DIY

幸福丸補修

先日さっそく傷物になってしまった幸福丸、イマムえもんに泣きついた私のび幸。 のび幸「イマムえも~ん、道具出してよ~」イマムえもん「しょうがないなぁ、ハイ'熱湯'」というわけで不思議な道具'熱湯'で直るとのこと! と言うわけで人生初のバンパー...
自転車(2015)

第3回那須岳ヒルクライムレース

朝4時半起き、目覚めは良かったです。朝食にファミマで買った菓子パン二つとソルマック。3回ほど軽量化、便秘気味の弟子的には最高の出来!ただ左足関節の内側にしっかりとした変な痛みが(泣)昨日のスワンボートでやられたのかな?ドンマイ。 向かう車の...
自転車(2015)

トリックアート、那須りんどう湖ファミリー牧場

那須へ家族旅行!朝6時に出発、下道をとことこ北上。那須町に入ったところで、素敵なパン屋さん発見!  軽食を済ませ、駐車場で切り返しをしていた際、造作にコツン!自家用車で、初めてぶつけた(泣)パン屋さんの責任者に声かけし、造作を確認して貰いま...
自転車(2015)

不動・ゆりの里~風返、おかわり練習は娘と、那須ヒルクライム準備

那須の前ということで、軽く流してきました。1時までには帰って来いという乙事主様嫁様。タタリ神になる前に帰ってきました。久々に晴れました!最高の天気でしたのでもうちょっと筑波山で走りたかったです・・・(泣)   帰ってきたところ、娘が「とーた...
自転車(2015)

土手走り

向かい風を頑張りましたが、今日はkomとれず・・・雨が振ったりやんだりの嫌な天気でしたので、筑波山までは行きませんでした。 走行距離62km
未分類

今日の娘と息子

娘が元気すぎて・・・いつか家族も怪我しそう(笑)誰に似たんだろうorz
自転車(2015)

不動・道祖神・ゆりの里~風返

昨日の疲れが残っているのか身体が重いです。あんまり追い込めた感じがしません・・・帰りはややハンガー気味に。ぎりぎり雨にやられなかっただけでもましとしますか。 さて今日は不動にのぼっているとき、急に異音が。ホリさんに見てもらったばかりなのにな...