Notice: 関数 _load_textdomain_just_in_time が誤って呼び出されました。cocoon ドメインの翻訳の読み込みが早すぎました。これは通常、プラグインまたはテーマの一部のコードが早すぎるタイミングで実行されていることを示しています。翻訳は init アクション以降で読み込む必要があります。 詳しくは WordPress のデバッグをご覧ください。 (このメッセージはバージョン 6.7.0 で追加されました) in /home/silverllama13/www/desi/wp/wp-includes/functions.php on line 6121
ニューサイラン・ソテツ・ヤツデ剪定 | 弟子の一人歩き

ニューサイラン・ソテツ・ヤツデ剪定

暗くなるまで作業してしまったので画像撮れず。本日はニューサイランとソテツを剪定。ソテツは放っといたら根本から株が増えて大変なことに。初夏に剪定するとのことでしたので、ちょっと早いけどバッサリ切り落としました。ニューサイランは15年前に植えてもらっていたのですが、土に合ったのか2mほどの大株に。これも株を減らして細くしました。ヤツデはモチノキの下に小さく育てていたのですが、急に大きくなって、モチノキの枝と被るようになってしまったので1/3にガッツリ強剪定しました。モチノキが大きくなってきたので、なんとかしたい。

ビワがなってきました!今年は大豊作。そしてとても美味しい。追肥や剪定とかほとんどしてなかったのに、実がしっかり大きく育ちました。嬉しい。これだけあれば1ヶ月位楽しめます!

コメント

  1. 弟子様にお聞きしたいことがあります。
    ド平坦だと60分何倍出せますか?

    • 筑波の弟子 より:

      やったことがないのでなんとも。土手道を4時間3.8倍ってのがログではありました。妄想ですが4.3~4.5倍あたり出せたら御の字かと。

タイトルとURLをコピーしました