アウトドア 城里町野外活動センターふれあいの里・自転車キャンプ2日目 二日目です。寒い、寒すぎて寝袋から出たくない。朝ごはんはサッポロ一番。これが最高。「お父さん、向こうでは朝から優雅に肉焼いてるよ!」「見るな見るな、あれはキャンプ、こっちは野営だ」撤収は早い。15分もあれば片付けられる。補給食はグミが好きら... 2021.12.19 アウトドア自転車(2021)
アウトドア 城里町野外活動センターふれあいの里・自転車キャンプ1日目 「さ、行くか」「一人では行かせないよ」「む、娘!?」とまぁツイッターでネタしましたが、娘は当初から参加予定です。やる気のある娘と自転車キャンプ旅行スタートです!とにかく寒いです(泣)路面凍ってなくてよかった。この荷物で不動上がるんか・・・や... 2021.12.18 アウトドア自転車(2021)
アウトドア 自転車旅の準備! ついにこんなのつけちゃいました!明日からの自転車キャンプ旅行が楽しみです!一昨日のこと、娘と寝る前の会話「キャンプ行きたい」「こんな寒いのに何言ってるんだ?」「自転車でキャンプに行く!」「・・・いくか♪」というくだりがありまして、即日自転車... 2021.12.17 アウトドア自転車(2021)
アウトドア 利根川ベースライド練、家キャンプ 利根川練。Bペーサーを意識した苦行のような練習です。心拍は150を目標、負荷は250w前後。どんどんベースライドに特化してきました(笑)。前半は良かったんですが、後半は負荷を維持するのが辛くなってきて、頑張ってたら心拍がどんどん上がって、最... 2021.12.10 アウトドア家族のこと自転車(2021)
アウトドア THE PREMIER LEAGUE SA COMMUNITY SPRING SERIES – RACE 6 (A)、子供たちと土手走り、夜は焚き火 インターバルを終えた直後のイマムーを徴用し、THE PREMIER LEAGUE SA COMMUNITY SPRING SERIES - RACE 6 (A)へ参戦!膝の痛みも引いたので「今日の弟子はいいぜ」とか思いながらご機嫌で参加。勝... 2021.09.07 アウトドア家族のこと自転車(2021)
アウトドア 今日のZWIFT、子供たちとうどんライド、小貝川チュービング 今日も自分以下がすべて途中中断!3位ですが、自分が最下位みたい(^_^;)スプリントでコテンパンにされたとは言え、ベネズエラのDiazさんに助けられながら最後まで先頭にはいることが出来ました!ZWIFT後は子供たちとうどんライド。往復60k... 2021.08.31 アウトドア家族のこと自転車(2021)
アウトドア 久慈川チュービング 息子と娘との夏休みの思い出づくりに久慈川チュービング!今日は水量が少なくて岩に当たりまくりでしたが、それでも楽しかったです。自身が過去に手作りアドベンチャーとしてやっていたことが、子供たちとまたやる機会があって本当に嬉しかったです。車で5時... 2021.08.05 アウトドア家族のこと
アウトドア 平磯海岸海水浴、那珂湊で魚介ゲット 子供たちのリクエストで平磯海岸に海水浴へ!今年コロナで3つの海岸しか開いてないのに、そのうちの一つ大洗サンビーチがサメ騒ぎで遊泳禁止(膝までならOK)になっているそうなので、人生初の平磯海岸に行ってきました!しかしまぁ・・・人出がすごい。ガ... 2021.08.01 ご飯・料理アウトドア家族のこと
アウトドア チュービングの準備、ほぼ完了 準備できてきました、チュービングの準備。娘のウェットスーツが届けば準備完了。家族皆でかいチューブに乗ってどんぶらこってのを想像していたようですが、私のイメージは特殊部隊揚陸作戦です。ええ、基本泳いで下るのです。チューブは・・・まぁ乗れるんで... 2021.07.26 アウトドア
アウトドア チュービングの準備 チュービングの準備です。昔就職前の最後の旅行として四万十川を下ったことを思い出します。子供とのリバースポーツ企画に子供たちだけでなくお父さんも盛り上がっています。夏休みの思い出づくりになれば・・・。狙いは久慈川か那珂川。雨量等で決めようと思... 2021.07.21 アウトドア家族のこと