ご飯・料理

やよい軒、Cペーサー

だし茶漬けインターバル。止め時がわからなかったので4セットいきました。げふっ。沢山食べてしまったので、贖罪のzwift。アップダウンの激しいコースは、ゲームをしながらだと集団から落ちてしまいます。というわけで、今日はCペーサー。「俺がCの平...
PC・ネットワーク

実家の固定電話解約

実家の固定電話が詐欺被害の温床にしかなってないので、解約することにした。固定電話が無くなる・・・時代を感じる。
ガーデニング・畑

ビワ収穫、先日のCTL110

今年のビワ。美味しい。いつの間にかCTLが110になってた!昨日のTSSが凄い。CTL100を超えると満足度が上がります。
自転車(2025)

大子練(大子町熊出没対策筑波山の熊ライド※8回目)

大子にツキノワグマが出たみたいで、恐怖に打ち震えています。過去に知床半島を横断していたとき、雪の上で鹿が解体された惨状を目撃して以来、熊が恐怖の対象となっております。とにかくその場から離れなければなら無いけど、雪深いのでスノーシューではなか...
DIY

息子の文化祭、極楽湯、SCOTT VANTAGE M16整備

午前中は息子の学校の文化祭。なかなかちゃんと怖いお化け屋敷でした!どこも大盛況で行列が出来てました。お昼ごはんは喜良久庵でカレー南蛮、嫁様はたぬきそば。だいぶ混んでましたが並ばずなんとかギリギリ入れました。美味しかったです。昼からは柏の極楽...
ゲーム

久しぶりの加波山練、家族カラオケ

不動峠→道祖神峠→吾国山→加波山→湯袋(真壁)~風返峠。昔よくやっていた加波山練です。吾国山は苔がカーペット上になっているところもちらほら。ちょっと厳しい道になっておりました。補給ポイントが無いので、家から60km地点の宇治会のセイコーマー...
DIY

GAINT ALUXX SLR整備

息子が乗り倒しているGAINT ALUXX SLRを整備しました。通学に使っているので、すぐに痛みます。洗車して、ケーブル類とチェーン交換、ブレーキ調整、各所に油さして、コーティングして終了。ちなみにタイヤはLIFELINEの激安品を使って...
自転車(2025)

2025赤城ヒルクライムエントリー

休暇がもらえたので、2025赤城ヒルクライムにエントリーしました!間に合ってよかった!昔は1日でいっぱいになっちゃったのに、エントリー峠のレベルが下がったのかな?ちなみに賞金出るかもしれない40代で優勝狙うか、エキスパでわいわいするか迷った...
DIY

日立冷蔵庫(R-HW60J)庫内灯修理

日立の冷蔵庫(R-HW60J)の庫内灯がつかなくなってしまいました。修理を依頼すると25,000円位はかかってしまうとのこと。庫内灯自体が故障箇所ならば、自分の交換で直ると推察し、4,200円で部品を取り寄せて勝負してみました。ちなみに扉の...
ご飯・料理

百香亭、筑波山練(3時間4倍)

嫁様とランチに守谷の百香亭へ。ずっと前に長君に教えてもらっていたので、気になっては居ました。たまたま近くを通りかかったので行ってみることに。チャーハンが身体に染み渡りました。黒酢豚はチャーシューを丸めたような特殊なお肉で、初めて食べましたが...