不動108峰行 10本目

今日は中華ライトと、ペツルのヘッドライトで峰行。
夜勤明け、完徹だったんですが尻に火がつきました。
某氏がもう40回とか(笑)。半月で終わらす気でしょうか?
 
今日は中華ライトの様子見。
凶悪な照度で峠道を照らしてくれます。目が焼けます。
さらに前にLED化したヘッドライトで完璧です!
ところが走り始めからカタカタカタカタと異音が。
まぁ即席の自作ホルダーとかで中華ライトを
無理やりハンドルにつけたからかな?とか思っていたら、
急に音がなくなりました!杞憂だったかな?
あまり深く考えず峰行を続けたのですが、
帰ってきたら中華ライトのレンズが無くなってました・・orz。
どなたか裏不動峠でレンズを見つけてください!
 
走行距離32km、峰行10/108

コメント

  1. 自転車初心 より:

    こんにちは!!
    不動峠、お疲れ様です。
    パワーメーターを購入したのですが、実走と固定ローラーでは、
    出力が異なりました…m(__)m
    固定ローラーでは軽く20分走にて300wを越えるのですが、峠では300w
    が出ません…m(__)m
    それなら、トレーニングの意味がないですよね…?
    心拍の方が確実にトレーニングができませんか?

  2. 弟子 より:

    実走と固定の出力が異なるのは当然のことだと思います。
    条件が違っているので計測値の差異はしょうがないことかと。
    私は二ヶ月(実走2500km、ローラー10数時間?)
    使ってようやく、自分の出力をつかんできました。
    自身の場合ですと固定が10~20%弱程度
    低く表示されている気がします。
    ちなみにローラー台はミノウラのlr-960です。
     
    ではFTPをどうやって管理すれば良いのか?
    パワータップ初心者の個人的感想として申し上げます。
    正確さを求めたいなら実走と固定ローラーの、
    それぞれでFTPを計測すれば良いのかと思います。
    (私はそこまで正確には数字管理をしてませんが)
     
    ちなみに心拍をトレーニングに使ったことは無いので、
    パワーメーターより使えるかと言われましても・・・
    ただ心拍も言うほど正確ではない水物ですよね?
    機械以上に人体は安定してない印象があります。
     
    当然プロレーサーではないホビーレーサーとしては、
    精神衛生上いいと思うことをやるのが正しいのかも。
    練習方法への模索も楽しめていれば良いのですが。

タイトルとURLをコピーしました