自転車(2015) 金精峠・水上・望郷ライン・金精峠TT 涼を求めて金精峠へ!メンバーはホリさん、イマムー。幸福丸で日光湯元温泉7時着、スタート。 水上温泉街まるよしさんにて蕎麦!美味しいです! 金精峠を走り終え、出し切った面々 とても大変なロングトレーニングでしたが、涼しい環境で楽しく乗... 2015.08.11 自転車(2015)
自転車(2015) 土手走り 夜勤明け、さすがに昨今の疲労も蓄積し、帰ってきてすぐに昼寝(泣)15時には目を覚まし、土手走りへ。涼しくて気持ち良かったです。 息子の自転車がパンクしていたので、その修理をしていたところ、最後の空気を入れた際にチューブが爆発。聴力が数分間麻... 2015.08.10 自転車(2015)
自転車(2015) 不動・湯袋~風返TT 久々に涼しい日が来ましたのでTTも入れてみました!とはいえ、脚が重く18分23秒という残念な結果に。これでも夜勤明けにしては精一杯頑張ったんです(泣) 走行距離111km 2015.08.08 自転車(2015)
未分類 一人暮らし 家族が新潟に帰省してますので、弟子は一人暮らし中。こんな機会でもないと片付かない冷蔵庫の処理中。まず冷凍庫。いつ凍らせたかわからない炊き込みご飯!弟子の昼ごはんに処す!そして方々に散らばっている一握りの冷凍米!弟子の夜ごはんに処す!賞味期限... 2015.08.07 未分類
自転車(2015) 不動・つつじ(八郷)・きのこ(真壁)・加波山・湯袋~風返 今日も暑い!暑すぎる!ペースは上がらずだらだらと。湯袋を下っていますと、速そうな人が登ってきました。よく見ましたら、ツルつくエキスパートでご一緒した、N島さんではないですか!平日かつこんな暑い日に(笑)ここにも酔狂な自転車大好き人間がおりま... 2015.08.06 自転車(2015)
DIY ヘルメット塗装、不動~つつじ ホリさんから頼まれていたヘルメット塗装。簡単なマットブラックということもあり気が楽です。 作業時間全部で5~6時間位かな。これでもキャプテンのをやったときに比べたら、大分手際も良くなりました! 黒い部分が今回の作業部分 市販品には絶対なさ... 2015.08.05 DIY自転車(2015)
DIY スケーラー作ってみた! 歯石を取るのにわざわざ歯医者に行きたくなくて、amazonでその道具見てたら2000円位するの。・・・自分で作れるんじゃ? というわけで、100円ショップのドライバーを改造してスケーラーを作ってみました!卓上グラインダーのおかげで削る系は捗... 2015.08.04 DIY
未分類 不動、キャンプ場、白滝、湯袋~つつじ(真壁)、夜はじゃぶじゃぶ ええ、新潟から2時半発で筑波山へ来てしまいました。水上とかで走ってくれば良いものを・・・ホリさんとイマムーが来るっていうし、ついつい。なんだか一番にタレちゃってました(泣)寝不足のせいです、と言い訳しておきます。ホリさんが'調子悪い詐欺'で... 2015.08.03 未分類
自転車(2015) 谷川岳・藤原湖、長岡花火大会 5時起きトレーニングへ!最高のロケーションを逃すわけにはいきません! と言うわけで谷川岳ロープウェイと藤原ダムへ! 走行距離50km そして長岡へ!今日は花火大会と言うこともあり、長岡IC付近大渋滞!越路スマートICで渋滞をかわして嫁弟... 2015.08.02 自転車(2015)