未分類 評価 プロの仕事って言うのは結果が全てだと思う。努力で評価されるのは義務教育まで、と弟子は勝手に思ったりしています。 弟子がかなり良い仕事をしたんですが、残念ながら結果がついてこなかった。だけどその過程を評価するので表彰を検討するとのこと。・・・... 2015.04.13 未分類
DIY 日曜練、MADONE2.1フレーム塗装 その7 日曜練に参加してきました!不動峠TT、きのこ山(八郷)、つつじヶ丘(真壁) 「今日は始めての人がいるので案内しますからTTは中止」とか言っていたホリさん、不動取り付きまで来たとき、いきなりTTスタート(笑)なんだったんだ、今日やらないの振り... 2015.04.12 DIY自転車(2015)
自転車(2015) 湯~ワールド、息子とサイクリング ハセさんに暇つぶしグッツを届け、つくばの増田屋でそばランチ。 その後はつくばの湯~ワールドへ。昔ながらの健康ランドっていう空気が最高。舞台が観れるところも素敵です。アメニティがそろっているだけで、貧乏人は心躍ります。 その後は息子と土手サイ... 2015.04.11 自転車(2015)
自転車(2015) 不動峠・加波山~風返峠、ハセさんお見舞い、実家にて手巻き寿司 15時から雨という天気予報を信じ、それまでトレーニング。先日の雪がちょっとだけ残ってはいますが、特に支障が出るほどは積もってはいませんでした。 加波山を登り、その後は普段なら上曾から真壁か八郷へ降りるのですが、今日は湯袋へ直行。あまり使われ... 2015.04.10 自転車(2015)
未分類 歓迎会 4月になり、異動を経て新体制となりました。そんなわけで池袋にて歓迎会。会社の全体飲み会は、弟子の中で義務的な意味合いがとっても強くなり、魅力が薄れてきました。完全否定するわけじゃないのですが、限られた時間の使い方としてはイマイチなんですよね... 2015.04.09 未分類
未分類 新通勤経路 5年半通った秋葉原駅。本日3回目の通勤。エスカレーターの場所を意識し、電車の乗車場所を決めていたのですが、異動に伴い新御徒町駅経由に変わったことで、その場所も変わりました。おおよその位置をつかみ始めましたが、TXも乗り換え・出口案内表作って... 2015.04.08 未分類
未分類 湯楽の里、にら収穫 雨です。予報どおりです・・・とりあえず週間天気予報的にも雨がずっと続くらしい。MADONEの塗装も日曜日くらいまでできません。というわけでメインカラー塗る前に1000番でならし。耐水ペーパー&水で撫でるように撫でるように。ロフトにて放置、数... 2015.04.07 未分類
自転車(2015) 不動峠~つつじヶ丘・加波山 夜勤明けですが、明日は雨なので今日行くしかない!というわけで昼から筑波山入り! 北条体育館でエンドーさんとたまたま出会い、つつじヶ丘までご一緒しました!来週水曜日は八ヶ岳を意識した高強度練習をすることに。うわー、3000練の前みたいに、もう... 2015.04.06 自転車(2015)
未分類 攻殻機動隊ARISE ALTERNATIVE ARCHITECTURE 今シーズンで一番期待しているアニメです!アニメだからと遠慮しないで、是非皆さん見てみて!すごく作りこまれているはず! TVシリーズのSTAND ALONE COMPLEXもS.A.C. 2nd GIGもぞくぞくするほど面白かったし、今作も相... 2015.04.05 未分類
自転車(2015) ハセさんお見舞い 3月29日、WTR世界異種車両統一王座決定戦が茨城県某市小貝川右岸で行われました。対戦カードはハセ・マドン VS ヨソミ・カー。挑戦者ハセ・マドンが世界戦に挑むのは2回目となります。(前回はドア・タクシーが繰り出したウエスタンラリアットにて... 2015.04.04 自転車(2015)