自転車(2012) MTBのステム交換(自転車) 前にサイクリー新宿店で購入したステムを交換することに。今まで使っていたのはBIORACERとかいうY'sロードオリジナルの安いステムなのですが、実はこれロード用なのです(笑)長さも127.5mmと長く、角度も6度、強度的な不安を覚えながらも... 2012.12.29 自転車(2012)
自転車(2012) 雪入山MTB(自転車) 夜勤明けなれども気温が高いので自転車を乗りに行くことに!出発12時30分。ちなみに日没16時30分。ロードは路面状況の影響がシビアなので、暗くなっても適当にのれるMTBで遠出することに。久々にCATEYEライトなぞ装着。 自宅→筑波山神社→... 2012.12.18 自転車(2012)
自転車(2012) ポタリング(自転車) 洗濯物を干し、昼に焼きうどんを作ったのち、MTBでポタリングしにつくば方向へ。朝から動けなかったので、筑波山へは時間的に厳しく、時間が日没までの3時間しかなかったので、家の近くの作りかけの道やら、走ったことの無いダート、あぜ道などで遊んでき... 2012.12.11 自転車(2012)
自転車(2012) 今日の息子と自転車 壁にかかった自転車もあり、狭々しい2畳半の弟子部屋。わざわざ息子までこの部屋に来て手紙を書いているので、さらに窮屈にwちなみに、'狭々しい'って × せまぜましい → ○ せばせばしい らしいです!変換できなくて間違いに気づきました! う... 2012.12.09 自転車(2012)
自転車(2012) 笠間へ!(自転車) ついに道祖神峠の向こう側まで行ってしまった!距離132km、獲得標高たぶん700m(風返し400m、道祖神300m)そして消費カロリー3702kcal。 そして稲田駅の近くにある磯蔵酒造で、正月用(弟子家一升瓶2本、嫁様実家一升瓶3本)と今... 2012.12.06 自転車(2012)
自転車(2012) 雪入山MTB(自転車) 家からMTB自走で雪入山へ。思ったほどダートはウェットな状況でもなかった。しかしアスファルトは落ち葉が湿って落ちており、ロードでは厳しい路面状況でした、MTBを選択して良かった。合計102km、獲得標高500m(予想)。 寒い!寒すぎる!ち... 2012.12.03 自転車(2012)
自転車(2012) シューズカバー自作(自転車) 自転車靴の上から履く防寒対策の靴下?を自作しました!冬の自転車は寒い!足が冷たくなってやる気がなくなります!見栄えはそんなによくないけど、暖かさにはかえられませんw 自作とは言っても、ワークマンで入手した、680円長靴用インナーゴムソックス... 2012.11.30 自転車(2012)
自転車(2012) 久々に筑波山!(自転車) 紅葉で連休ということもあり、筑波山神社側は、ふもとまで大渋滞!筑波山神社→風返峠を経て、石岡-笠間の道祖神峠へ行く予定が、不動峠を使うことに。今日はタイム計測せず。その後は東側を下り、仏生寺のあたりを行き止まりまでクライム。再度下って、トン... 2012.11.24 自転車(2012)
自転車(2012) 娘入浴&道祖神峠(自転車)&今日の息子 息子を幼稚園に送った後、娘の入浴! > その後は自転車!新ペダルと靴の試しもかねてます。靴軽くて最高。ダンシングもしやすい気がする。ペダルもがっちりホールド。けど、立ちゴケ怖い。SPDのときは止まってから外すだったけど、SPD-SLは止ま... 2012.11.02 自転車(2012)
自転車(2012) PD-6700-C入手!(自転車) ついに届いたSPD-SLペダル、PD-6700-C!なんか、スキーのビンディングと評されているサイトを見たことあったんですが、前をあてて、かかとを落として固定するところがとても似ている(笑) すごいホールド感!これは靴の性能が上がったことも... 2012.10.31 自転車(2012)