ガーデニング・畑

ガーデニング・畑

庭いじり

今年最後の大規模庭整備。伸び放題の庭木の剪定と畑の整備、草むしり。キジバトが卵を残していなくなってしまったので、庭木もようやく剪定できる(笑)。しかし本当はキジバトがいてくれたほうが嬉しかったな。夜勤明けで寝ずに頑張って、燃えるゴミ袋6袋、...
ガーデニング・畑

キジバト

娘が相談があると、心配そうに私の耳元に来ました。「鳥が庭の木に巣を作ったんだけど、お母さんにばれたら巣を壊わされちゃう・・・」「お母さんってそんなに悪かったっけ?」悪人かもしれない嫁様に一応確認したけど壊す気はないそうです。見に行ったらキジ...
PC・ネットワーク

山桜練

今日のメンバーはイマムー、鳥人間、そして初参加のK田君。遅れちゃいけないと時間を守る大人ですので10分前に到着。ボトルを飲みながら皆様の到着を待ちます。7時・・・誰も来やしねぇ!いじめかと思いました。集合場所を自分が間違えたのかとも思いまし...
ガーデニング・畑

庭整備

いつも8月頃、嫁様が帰省する直前には庭の整備をしている気がする・・・。若くない趣味ではありますが、庭は好きです。庭がある家にして本当に良かった。昨日のカヤック系ツールの整備なんかも芝生で気持ちよく出来ましたし、生ゴミも埋めたい放題。家の中で...
ガーデニング・畑

アイキッチン、日南の姫・セダム植え付け

昨日も疲れ果て昼寝したのですが、疲れが取り切れず今日ものんびり。ジョイフル本田に行ったら、欲しかった極早生みかんの日南の姫って品種が売ってたので購入!5年後くらいが楽しみです。ついでにグラウンドカバーのためのセダム系を適当に購入。最近は特に...
DIY

雑事色々

今日はまずトイレ換気扇交換。ファンは回るけど、シャッターが開かなくなってしまいました。家を建てたときについてたやつだったけど、ビスの一本が効いてなかった。石膏ボードアンカーちゃんと使えや。在庫無かったのでホームセンターに買いにいきました。途...
ガーデニング・畑

だらっとzwift、草むしり、ビワ収穫

だらっとzwift200km弱。合間の休憩に嫁様と草むしり。ビワも収穫したら、大きなバケツ1.5杯分になった。長崎クイーンの苗にしてよかった、実が大ぶりです。ご近所にも配りました。
ガーデニング・畑

梅刈り

今年も筑波山の麓へ梅刈りへ!今年の梅酒と梅シロップが作れます!途中に下妻のいづみやでカレーうどん。スーパー盛りにしたらお腹壊しました。どんまい。 家に帰ってきて選別、ヘタ取り、洗浄、乾燥。
ガーデニング・畑

久しぶりに昼寝、鳥君とBペーサー(マクリ)、息子の自転車整備

ほぼ完徹で残業です。疲れ切ってて久しぶりの帰宅後昼寝。鳥君がzwiftやってるってLINE貰ってなきゃ起きなかった。6時間弱Bペーサーやるとか言ってて、本番近くなると気合いが違うと感心しました。私めは1時間ちょいだけご相伴。マクリのペーサー...
DIY

エアコン室外機カバーにルーバー取り付け

室外機カバーのファン前面部は逆ルーバーのほうが良いって聞きましたので、改良を施しました。ルーバーは薄い木の板だと耐久性に不安が残るので、ここは人工木にしてしまいました!これを三分割して、3つの室外機カバーに装着。人工木って初めていじったんで...