未分類 そのときは彼によろしく 市川拓司著の'その時はときによろしく'を読む。 ストーリーは心がほっと優しくなるように暖かく展開。恋愛ってだけじゃなく友情とか家族愛とかそんなんも満載。登場人物のほとんどが変わらないままでありつづけようとしていること、その意志の強さが凄いな... 2007.01.11 未分類
PC・ネットワーク ずっとパソコン なんか一日中パソコンで遊んで?ました。そういや最近ジョギングもしてないなぁ・・・ で、シャワーを浴びようと上着を脱いだところ、「腹が普通じゃない!」との厳しい突っ込みが!嫁めぇ・・・自分の事は棚に上げおってからに~(笑) 2007.01.10 PC・ネットワーク
未分類 大失敗 夕食を作る。なんか買い物行く元気が無くて、家にあったハムとキャベツを炒めて回鍋肉風に味付けしてみる。 大・失・敗!_| ̄|○ うわーまずい部類に入っちゃうなぁ。海原雄山(初期型)なら皿ごと投げ捨てる、間違いない。しかしこのハムにしても実家の... 2007.01.09 未分類
未分類 超ヒマヒマ いいですね、こんな暇な日も。人間楽な方に流れてしまうと言いますが、弟子も例に漏れずすぐに楽な方に流れてしまう。忙しいときの1/4位の仕事量。それなのに終わらん!なんでだろう・・・_| ̄|○まったく集中できてないからなんだろうなぁ。くだらない... 2007.01.08 未分類
未分類 地鎮祭 地鎮祭を執り行う!恭しく神事を執り行う神職の方。あいにく風が強かったものの、なんとか開始。 寺のお経とは違い、聞いていて普通に意味のわかる文言。エイエイエイと鍬を山に入れ、無事に終了。終わったと同時に家の高さを決めるべく打ち合わせ。神職の方... 2007.01.07 未分類
未分類 コバ主任宅&ボーリング 茨城はつくば市に築城したコバ主任宅へ行く。ガレージ付きの豪邸・・・見ておかねば! 父の愛車ローレルを借りてのドライブ。「この車、簡単にスピード出るね♪」とのたまう嫁の隣で、「スピード出す前にブレーキを早く踏め!」と、とっさに出た言葉はまさに... 2007.01.06 未分類
未分類 練習 本日はムーンウォークの練習日 え?なんのためかって?そんなん俺にもわかりませんよ、むしろ教えてください(笑) 靴下をはいて畳の目に沿ってやるか、フローリングでやると感じをつかめますね。後ろにずらす足は体重かけないのがポイント。片足つま先... 2007.01.05 未分類
未分類 嫁友達来訪 嫁の友達が3人ほど家に遊びに来るとのこと。とりあえず言われた通りに鍋を作っておき、到着を待つ。流れ的に同席する弟子。 なんだこの緊迫した雰囲気は!!_| ̄|○ 会話が続かねぇ!ヒッチハイクでさんざん鍛えた話術が通用しない。止まる会話、緊迫し... 2007.01.04 未分類
未分類 箱根駅伝 神奈川大学・・・残念だったなぁ_| ̄|○ 箱根駅伝といえば第一京浜を通っていくわけですが、その間交通規制があるわけです。箱根駅伝なんかは皆さん速いし、トップとの差が30分くらいだから規制時間も短いのですが、lこれが一般参加もあるマラソンなん... 2007.01.03 未分類
未分類 帰宅 箱根駅伝を見て、軽く守谷近辺へお出かけ。これからお世話になるであろうジョイフル本田へ色々見に行く。外構・・・金がかかるのう・・・_| ̄|○ 一族で外食、で帰宅。守谷から秋葉原駅までつくばエキスプレス。速い、そして早い。 つくばエキスプレスの... 2007.01.02 未分類