ガーデニング・畑

ガーデニング・畑

梅刈り

今年も筑波山の麓へ梅刈りへ!今年の梅酒と梅シロップが作れます!途中に下妻のいづみやでカレーうどん。スーパー盛りにしたらお腹壊しました。どんまい。 家に帰ってきて選別、ヘタ取り、洗浄、乾燥。
ガーデニング・畑

久しぶりに昼寝、鳥君とBペーサー(マクリ)、息子の自転車整備

ほぼ完徹で残業です。疲れ切ってて久しぶりの帰宅後昼寝。鳥君がzwiftやってるってLINE貰ってなきゃ起きなかった。6時間弱Bペーサーやるとか言ってて、本番近くなると気合いが違うと感心しました。私めは1時間ちょいだけご相伴。マクリのペーサー...
DIY

エアコン室外機カバーにルーバー取り付け

室外機カバーのファン前面部は逆ルーバーのほうが良いって聞きましたので、改良を施しました。ルーバーは薄い木の板だと耐久性に不安が残るので、ここは人工木にしてしまいました!これを三分割して、3つの室外機カバーに装着。人工木って初めていじったんで...
DIY

木工、塗装

庭の木工品のお手入れ、エアコンの室外機カバー作成。一日かかってしまいました。
DIY

ジョイフルホンダへ

ちょろっとzwift。良い汗かいたあとにジョイフルホンダへ。木材の値段上がりすぎててビビる。エアコンの室外機カバーを前に作った時、2×4の6Fが防腐剤処理されたもので、300円ちょいだった気がするんですが、今日は1000円。3倍超やん(;ω...
ガーデニング・畑

庭の草むしり

庭の草むしりです。あとは芝生に入り込んだ草をなんとかすれば終了。妻の活躍に期待したい。 娘が撮影していたカナヘビ。良い写真!
ガーデニング・畑

カーポート掃除、久しぶりの洗車、芝の草むしり、夜ちょろっとzwift

家を建てて15年、カーポートが苔むして緑色になってきたので掃除。買ってて良かったケルヒャー。ついでに車も洗車。外はともかく、なんでこんなに中が汚れるんだろう(^^;昼過ぎから雨の合間に草むしり。全然終わる未来が見えない(;ω;)夜にちょろっ...
DIY

八朔を植えました!、玄関アプローチ補修

家の北東側の日当たりの悪い畑に八朔を植えました!日当たりが悪いので育ちがどうなるかわかりませんが、逆境を乗り越えて大きく育ってくれたら良いな。ついでに買ってきたセメントで、玄関アプローチのセメント目地の補修。15年も立つと色々壊れてきますね...
ガーデニング・畑

みかん

庭になってた変な形のみかん、むいてみたら一房でした!
ガーデニング・畑

鳥人間に誘われたのでBペーサー練、庭木剪定

ま、自由人の鳥人間様はバーチャルでも20分遅刻してきたんですけどね。僕は時間と約束を守る立派な社会人ですので遅刻なんかしない、したことない、たぶん。入ってきた鳥と1時間ずっとバチバチ。登りのたびに世界一ジャージの奪い合い、いい練習になりまし...