自転車(2022) 仕事忙しすぎ 朝出勤してから、お昼ごはんを食べる時間すらなく方々へ。息をつく間もないまま次から次へと目の前の業務に忙殺されています。この仕事に就いて今が一番忙しい。そんな中でも昨日はとても珍しい事案を乗り越えました。印象としてはバット振ったらホームランだ... 2022.01.28 自転車(2022)
未分類 コロナワクチン副作用 個人の感想コロナワクチン2回目後「ベジータ」→ 3回目後「フリーザ」あ、イメージとしては3回目後に私が強くなったって話ではなく、対峙したときの絶望感の話で。今後半年に一度これ打つのか(T ^ T) 2022.01.26 未分類
自転車(2022) コロナワクチン3回目 藤代の法務局で書類を受領し、その足でつくばみらい市のいしかわ耳鼻咽喉科クリニックさんへ。初めて行きましたが、丁寧なご対応していただきまして恐縮しました。ワクチンの副作用についての説明、とても理解し易いものでした。17時05分に終了し、そこか... 2022.01.25 自転車(2022)
金融・投資 うまい棒値上げ うまい棒が値上げだそうで。今まで太さや長さは変わったことあったけど、12円になるらしい(;ω;)、衝撃。2円は払えるけど、値上げは嫌ですね。どんどん身近な物が値上げするくせに、景気が悪くなってる感じしかしない。なんか大好きなヤマウの茄子の漬... 2022.01.24 金融・投資
自転車(2022) Zwift – 3R Watopia Flat Route Race – 3 Laps (30.3km/18.8mi 162m) (A) 昨日は若干夜ふかししたのでゆっくり目覚めて、11時過ぎまでゴロゴロ。zwiftコンパニオンみてたらなんと12時15分のレースに弱虫ペダルのI部選手とキナンのH中選手がエントリーしているじゃないですか!!!ツール・ド・ズイフトで湧いてる裏番組... 2022.01.23 自転車(2022)
DIY TBR101-Endurance(A)、ゴミ箱収容箱塗装、妹夫妻とその後輩さんと食事会 寒くて外に出かけるきにはならないのですがロングはしたい・・・というわけでTBR101-Endurance(A)なるものを発見。180kmエンデューロ、朝5時からなんですが参加するしかない(笑)。Cは100kmなんですが、合同スタートでしたの... 2022.01.22 DIY家族のこと自転車(2022)
自転車(2022) zwift、献血 風が強かったので今日もズイズイ。Cペーサー三時間。今日は脚は元気なのに、気を抜いてCペーサーに千切られ、本気出さざるを得ない局面も。登り区間があったので助かりました。さて、昼過ぎからは献血へ。強風なのでmtbで行ってきました。行きは向かい風... 2022.01.21 自転車(2022)
自転車(2022) Sand And Sequoias zwiftのSand And Sequoiasってコースが好き。と言うのもペーサーローミングのBペーサーが昔はこのコースしか走ってなかったから(笑)。今は各ペーサーが走るコースも時折変わるようになったので、Cペーサーのコースにもなりました。... 2022.01.20 自転車(2022)
自転車(2022) 自転車が好きです 「自転車が好き」って公言し始めるときほど余裕が無くなっているときなんだと思う。言霊に頼らず、クランク回す時間を1秒でも稼ぎたいと思えていれば平常運転。自転車に乗ると言うことは息をすることと同義。三井寿ぐらい追い詰められないと、自転車好きとか... 2022.01.19 自転車(2022)